テレビ放送の2016年11月のF1情報を一覧表示します。
2016 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 ブルーレイ&DVD
2016年11月29日
2016 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版のブルーレイおよびDVDの発売が決定した。
発売日はDVD版、ブルーレイ版ともに2017年1月25日を予定。販売価格はDVD版が5,184円 (税込)、ブルーレイ版が7,020円(税込)。すでに予約が開始されている。
FIA公認のオフィシャル総集編となるこのパッケージには、TV未放送のオリジナル映像も多数収録される。
発売日はDVD版、ブルーレイ版ともに2017年1月25日を予定。販売価格はDVD版が5,184円 (税込)、ブルーレイ版が7,020円(税込)。すでに予約が開始されている。
FIA公認のオフィシャル総集編となるこのパッケージには、TV未放送のオリジナル映像も多数収録される。
NHK BS1 挑戦者たち 「金丸悠〜レーシングドライバー/スペイン」
2016年11月17日
11月22日(火)に放送されるNHK BS1 「挑戦者たち」でフォーミュラV8 3.5に参戦する金丸悠が特集される。
モータースポーツの本場ヨーロッパに渡り、最高峰のF1ドライバーを目指す金丸悠22歳。
金丸悠は4歳でカートレースを始め将来は「F1ドライバー」になると決めていた。
モータースポーツの本場ヨーロッパに渡り、最高峰のF1ドライバーを目指す金丸悠22歳。
金丸悠は4歳でカートレースを始め将来は「F1ドライバー」になると決めていた。
2016 F1アブダビGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年11月17日
2016年 最終戦 F1アブダビGPが、11月25日(金)からヤス・マリーナ・サーキットで行われる。
2016年のF1シーズンもいよいよ最終戦を迎える。今年のタイトル争いは最終戦までもつれ込んでおり、首位のニコ・ロズベルグと2位のルイス・ハミルトンとの差は12ポイント。ニコ・ロズベルグが3位以上でフィニッシュすれば初のF1ワールドチャンピオンを獲得する。
2016年のF1シーズンもいよいよ最終戦を迎える。今年のタイトル争いは最終戦までもつれ込んでおり、首位のニコ・ロズベルグと2位のルイス・ハミルトンとの差は12ポイント。ニコ・ロズベルグが3位以上でフィニッシュすれば初のF1ワールドチャンピオンを獲得する。
フォーミュラE:マラケシュePrix テレビ放送スケジュール
2016年11月10日
フォーミュラE 2016/2017シーズン 第2戦 マラケシュ大会が11月12日(土)に開催される。
マラケシュePrixが開催されるのは、世界ツーリングカー選手権(WTCC)のモロッコ大会が行われている市街地サーキットと同じコース。初のアフリカ大陸での開催となり、更に第22回気候変動枠組条約締約国会議(COP22)の公式パートナーとして、会期中のCOP22の公認イベントとして開催される。
マラケシュePrixが開催されるのは、世界ツーリングカー選手権(WTCC)のモロッコ大会が行われている市街地サーキットと同じコース。初のアフリカ大陸での開催となり、更に第22回気候変動枠組条約締約国会議(COP22)の公式パートナーとして、会期中のCOP22の公認イベントとして開催される。
2016 F1ブラジルGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年11月4日
2016年 第20戦 F1ブラジルGPが、11月11日(金)からサンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われる。
F1ブラジルGPが行われるのは「アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ」、通称インテルラゴス・サーキットは、反時計回りのコースであり、長く緩やかな曲線とタイトなコーナーが連続する部分で構成されている。
F1ブラジルGPが行われるのは「アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ」、通称インテルラゴス・サーキットは、反時計回りのコースであり、長く緩やかな曲線とタイトなコーナーが連続する部分で構成されている。
NHK BS1:マクラーレン・ホンダ特番『F1 世界最速への挑戦』を放送
2016年11月4日
11月5日(土)の午後9時より、NHK BS1にて『F1 世界最速への挑戦』が放送される。
NHKは今年、ホンダのF1プロジェクトを定期的に特集しており、ホンダのF1エンジニアらをクローズアップした内容放送してきた。今回は第4弾にあたる。
「去年F1に復帰したホンダ。複雑なパワーユニットの開発に手を焼き、苦しいレースが続いた。しかし今シーズンは10位以内で入賞することが増え、競争力が増している」
NHKは今年、ホンダのF1プロジェクトを定期的に特集しており、ホンダのF1エンジニアらをクローズアップした内容放送してきた。今回は第4弾にあたる。
「去年F1に復帰したホンダ。複雑なパワーユニットの開発に手を焼き、苦しいレースが続いた。しかし今シーズンは10位以内で入賞することが増え、競争力が増している」
«Prev || 1 || Next»