F1バルセロナテスト初日 / 午前:フェリペ・ナスルがトップタイム

今回のテストには、フォース・インディアが加わり、全9チームで実施。ただし、フォース・インディアは、カラーリングを今季用に変更した2014年F1マシンでの参加となっている。
初日午前中のトップタイムを記録したのは、ザウバーのフェリペ・ナスル。56周を走行して1分27秒307というタイムを記録した。
2番手タイムは、レッドブルのダニエル・リカルド。序盤はトラブルで走行できなかったレッドブルだが、18周を走行して、トップから0.056秒差の1分27秒363を記録した。
3番手タイムは、パストール・マルドナド(ロータス)が記録。マルドナドは、開始25分と1時間35分にターン5でストップし、2度の赤旗を出した。
4番手タイムはマックス・フェルスタッペン(トロ・ロッソ)、5番手タイムはキミ・ライコネン(フェラーリ)が記録した。
6番手タイムは、マクラーレン・ホンダのジェンソン・バトンが記録。ヘレステストではまともなタイムアタックができなかったマクラーレン・ホンダだったが、午前中に21周を走行。フェラーリから約0.1秒差となる1分28秒182を記録した。しかし、その後、MGU-Kが故障。エンジン交換が必要となり、初日のテストを早々に切り上げることになった。
5番手タイムは、フォース・インディアのテストに参加したパスカル・ウェーレイン。メルセデスのルイス・ハミルトンが11周を走行しただけで体調不良でテストを切り上げたため、午後からはパスカル・ウェーレインがメルセデスに乗り換え、フォース・インディアはセルジオ・ペレスが走行を担当する。
ウィリアムズは、テストドライバーのスージー・ヴォルフが午前中最多となる77周を走行して8番手タイムだった。
2015年 F1バルセロナテスト1回目 初日/午前
| 順位 | ドライバー | コンストラクターズ | マシン | ベストタイム | 周回 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | フェリペ・ナスル | ザウバー | C34 | 1分27秒307 | 55 | 
| 2 | ダニエル・リカルド | レッドブル | RB11 | 1分27秒363 | 18 | 
| 3 | パストール・マルドナド | ロータス | E23 | 1分27秒510 | 48 | 
| 4 | マックス・フェルスタッペン | トロ・ロッソ | STR10 | 1分27秒951 | 35 | 
| 5 | キミ・ライコネン | フェラーリ | SF15-T | 1分28秒064 | 29 | 
| 6 | ジェンソン・バトン | マクラーレン | MP4-30 | 1分28秒182 | 21 | 
| 7 | パスカル・ウェーレイン | フォース・インディア | VJM07 | 1分28秒329 | 38 | 
| 8 | スージー・ヴォルフ | ウィリアムズ | FW37 | 1分29秒400 | 77 | 
| 9 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | W06 | 1分30秒429 | 11 | 
カテゴリー: F1 / F1レース結果

