F1レース結果の2013年02月のF1情報を一覧表示します。
F1バルセロナテスト最終日:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2013年2月23日
![F1 バルセロナテスト 最終日](https://f1-gate.com/media/2013/20130223-final.jpg)
最終日のバルセロナは雨。終盤に雨はあがったが、トラックにはダンプの残るコンディションでのセッションとなった。
トップタイムを記録したのはメルセデスAMGのルイス・ハミルトン。ドライの合間に1分23秒282を記録した。
F1バルセロナテスト3日目:フェルナンド・アロンソがトップタイム
2013年2月22日
![F1 バルセロナテスト 3日目](https://f1-gate.com/media/2013/20130222-day3.jpg)
3日目のトップタイムを記録したのはフェラーリのフェルナンド・アロンソ。この日97周を走行したフェルナンド・アロンソは、ソフトタイヤでのアタックで1分21秒875をマークした。
2番手にはニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)、3番手にはロマン・グロージャン(ロータス)が続いた。
F1バルセロナテスト2日目:セルジオ・ペレスがトップタイム
2013年2月21日
![F1 バルセロナテスト 2日目](https://f1-gate.com/media/2013/20130221-day2.jpg)
2日目のトップタイムを記録したのはマクラーレンのセルジオ・ペレス。97周を走行したセルジオ・ペレスは、1分21秒848をマークした。
2番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、3番手にはキミ・ライコネン(ロータス)が続いた。
F1バルセロナテスト初日:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2013年2月20日
![F1 バルセロナテスト 初日](https://f1-gate.com/media/2013/20130220-day1.jpg)
テスト前にはウィリアムズが新車FW35を発表。サーキットに全チームの2013年F1マシンが揃った。
バルセロナテスト初日のトップタイムを記録したのは、メルセデスAMGのニコ・ロズベルグ。54周を走行したロズベルグは、1分22秒616をマークした。
F1ヘレステスト最終日:キミ・ライコネンがトップタイム
2013年2月9日
![F1 ヘレステスト 最終日](https://f1-gate.com/media/2013/20130209-day4.jpg)
最終日は、ターン9外側の縁石がはがれるというハプニングで赤旗中断。修復に時間がかかったため、テストは30分延長して行われた。
トップタイムを記録したのはロータスのキミ・ライコネン。83周を走行したライコネンは1分18秒418をマークした。
F1ヘレステスト3日目:フェリペ・マッサがトップタイム
2013年2月8日
![F1 ヘレステスト 3日目](https://f1-gate.com/media/2013/20130208-day3.jpg)
3日目からはドライバーが入れ替わるチームが多く、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)、キミ・ライコネン(ロータス)といったドライバーが2013年F1マシンでの初テストを行った。
トップタイムを記録したのはフェラーリのフェリペ・マッサ。ここまでで唯一の1分17秒台となる1分17秒879というタイムを叩きだした。
F1ヘレステスト2日目:ロマン・グロージャンがトップタイム
2013年2月7日
![F1 ヘレステスト 2日目](https://f1-gate.com/media/2013/20130207-day2.jpg)
2日目のトップタイムを記録したのはロータスのロマン・グロージャン。ロマン・グロージャンはE21で91周を走行し、1分18秒218を記録した。
2番手タイムはフォース・インディアのポール・ディ・レスタが記録。午後には開発ドライバーのジェームズ・ロシターがテストを引継いだ。
F1ヘレステスト初日:ジェンソン・バトンがトップタイム
2013年2月6日
![F1ヘレステスト初日](https://f1-gate.com/media/2013/20130206-day1.jpg)
ヘレステストには、ウィリアムズを除く全10チームが2013年の新車を投入した。
トップタイムを記録したのはマクラーレン MP4-28を走らせたジェンソン・バトン。
«Prev || 1 || Next»