レッドブルF1 『RB20』:ニューウェイからの“ゼロポッドへの回答”
レッドブル・レーシングが2024年のF1世界選手権に投入する『RB20』は特徴的な縦型のサイドポッドインレットを備えており、メルセデスが“ゼロポッド”で実現しようとしていたコンセプトへのエイドリアン・ニューウェイからの回答のように見える。

レッドブルのデザイン責任者エイドリアン・ニューウェイエイドリアン・ニューウェイは、2022年にメルセデスがW13で“ゼロポッド”を採用した際に「出し抜かれた」と語っていた。

「メルセデスには本当に驚いた。我々はこの抜け穴を見落としていた」

エイドリアン・ニューウェイは、RB20は昨年F1史上のあらゆる成功記録を破ったRB19の進化版であると主張していたが、昨年のメルセデスを彷彿とさせるいくつかの特徴を含む多くのビジュアルデザインの変更は、チームがまだその風洞に大きな利益を見出していることを示唆している。

レギュレーション初年度にレッドブル・レーシングが打ち出したものへと皆が収束していくなか、レッドブルは大きな進化の一歩を踏み出したようだ。2024年F1マシン『RB20』は非常にアグレッシブな外観のアップグレードであり、2022年にチームが始めたボディワークのトレンドから逸脱している。

全体的に表面積を最小限に抑えたように見えるデザインの中で最も特徴的な部分は、ローンチ画像では執拗に隠されているが、内側にしっかりと収まり、シャーシの底部まで延びている直立したラジエターインレットだ。

実際、インレットの形状は、メルセデスの2022年のオリジナルの“ゼロポッド”のものと似ているが、使用方法はまったく異なる。古いメルセデスはサイドポッドを削ぎ落とすために垂直インレット形状を使用したが、レッドブルはサイドポッドを保持し、垂直インレットを使用してフロントに本当に巨大なアンダーカットを与えた。

これはまさにエイドリアン・ニューウェイからのメルセデスへの“ゼロポッド”の回答ともいえるコンセプトだ。

レッドブル・レーシング RB20レッドブルがRB20で作り出した印象的なアンダーカットの異なるアングル。

それは、メルセデスのゼロポッドだけでなく、過去2年間のレッドブルともまったく異なる空力哲学であるように見える。

ラジエーター技術の進歩により、同じ熱遮断能力を備えたクーラーをこれまで以上に小型化できるようになった。これは、ラジエーターを美しい複合曲線形状に複雑に成形するレッドブルの能力と相まって、周囲のボディワークを最大限の空力効果をもたらすように成形することができるため(昨年のRB19ですでに見られました)、RB20ではラジエーターをより低い位置に配置することが可能になった。

以前はセンターライン付近の高い位置にあったラジエターエリアが低い位置に移されたことで、重心高が低くなっただけでなく、チームはマシン全体の最適なレイアウトを根本的に見直すことができた。

ラジエターの高さが低くなったのに合わせて、インレットも低い位置に配置され、ボディワークのリップの上ではなく下に位置するようになった。しかし、水平インレットをより低い位置に設置すると、アンダーカット(フロアエッジに沿ってフロアディフューザーの外側に向かう気流を加速させる)のための貴重なスペースが奪われてしまう。縦型に移行することで、低い吸気口とアンダーカットの強化の両方が可能になった。

レッドブル F1 RB203年連続で両タイトルを狙うレッドブル

ラジエーターから車体後方へと熱を奪う冷却風の経路は、エンジンカバーとの間に窪みを形成する非常に高いボディワークのショルダーによって示唆されている(これも22~23年型メルセデスとの類似点)。その下のサイドポッドは、ほとんど古典的なエアロフォイルのような形状で、以前よりもはるかに嵩張らない。

冷却レイアウトの変更に加え、ラジエーターの配置変更と小型化により、リアアッパーボディワークは非常に短く、鋭角に傾斜してリアウィング前方に大きな容積を生み出している。その短い長さはサイドポッドとマッチし、ディフューザー周辺のエアフローを高めるために、より大きな容積を生み出している。

このボディワーク上部の抜本的な見直しは、すべてアンダーフロアという目に見えないコンポーネントの性能を最大限に引き出すためのものだ。サイドポッド周辺とフロアエッジに沿ったより強力なエアフローによって、ベンチュリートンネルのジオメトリーも最適化された。

これは、シーズンを前にして対戦相手に恐怖心を抱かせるに違いない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング