MotoGP 第17戦 オーストラリアGP 結果 | M.ビニャーレスが今季初優勝

気温13度、路面温度34度で26周のレースはスタート。序盤は上位スタートのマルク・マルケス(ホンダ)やダニロ・ペトルッチ(アルマ・プラマック)がコースオフするなどトップが目まぐるしく入れ替わる展開。
そして、4周目に波乱。4番手を走行していたヨハン・ザルコ(ヤマハ・テック3)がターン1でマルク・マルケスに追突。両マシンともリタイアとなった。
残り20周。スタートで順位を落としていたマーベリック・ビニャーレスが首位に浮上。そのまま後続を引き離してトップでチェッカー。今シーズン、自身とチームにとって初勝利を挙げた。2位にはアンドレア・イアンノーネ(スズキ)、3位にはアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)が続いた。
以下、アルバロ・バウティスタ(ドゥカティ)、アレックス・リンス(スズキ)、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)、ジャック・ミラー(アルマ・プラマック)、フランコ・モルビデリ(エストレージャ・ガルシア・0,0・マーク・VDS)、アレイシ・アスパルガロ(アプリリア)、ブラッドリー・ブミス(KTM)がトップ10入り。
中上貴晶(LCR・ホンダ)は14位でレースをフィニッシュした。
2018年 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP 決勝 結果
| 順位 | No. | Rider | Team |
|---|---|---|---|
| 1 | 25 | マーベリック・ビニャーレス | モビスター・ヤマハ MotoGP |
| 2 | 29 | アンドレア・イアンノーネ | チーム・スズキ・エクスター |
| 3 | 4 | アンドレア・ドヴィツィオーゾ | ドゥカティ・チーム |
| 4 | 19 | アルバロ・バウティスタ | ドゥカティ・チーム |
| 5 | 42 | アレックス・リンス | チーム・スズキ・エクスター |
| 6 | 46 | バレンティーノ・ロッシ | モビスター・ヤマハ MotoGP |
| 7 | 43 | ジャック・ミラー | アルマ・プラマック・レーシング |
| 8 | 21 | フランコ・モルビデリ | エストレージャ・ガルシア・0,0・マーク・VDS |
| 99 | 41 | アレイシ・エスパルガロ | アプリリア・レーシング・チーム・グレシーニ |
| 10 | 38 | ブラッドリー・スミス | レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシング |
| 11 | 17 | カレル・アブラハム | アンヘル・ニエト・チーム |
| 12 | 9 | ダニロ・ペトルッチ | アルマ・プラマック・レーシング |
| 13 | 45 | スコット・レディング | アプリリア・レーシング・チーム・グレシーニ |
| 14 | 30 | 中上貴晶 | LCR・ホンダ・イデミツ |
| 15 | 10 | ザビエル・シメオン | レアーレ・アビンティア・レーシング |
| 16 | 12 | トーマス・ルティ | エストレージャ・ガルシア・0,0・マーク・VDS |
| 17 | 81 | ジョルディ・トーレス | レアーレ・アビンティア・レーシング |
| 18 | 7 | マイク・ジョーンズ | アンヘル・ニエト・チーム |
| 44 | ポル・エスパルガロ | レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシング | |
| 55 | ハフィス・シャーリン | モンスター・ヤマハ・テック3 | |
| 26 | ダニ・ペドロサ | レプソル・ホンダ・チーム | |
| 93 | マルク・マルケス | レプソル・ホンダ・チーム | |
| 5 | ヨハン・ザルコ | モンスター・ヤマハ・テック3 |
カテゴリー: F1 / MotoGP
