MotoGPの2016年04月のF1情報を一覧表示します。
MotoGP 第4戦 結果:バレンティーノ・ロッシがヘレスで7年振りに優勝
2016年4月25日

気温25度、路面温度40度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で2番手だったバレンティーノ・ロッシは、ホールショットを決め、1度だけポジションを譲ったが、素早く挽回し、序盤から他車にアドバンテージを広げ、独走で優勝した。
バレンティーノ・ロッシ、ホルヘ・ロレンソのドゥカティ移籍に言及
2016年4月22日

モビスター・ヤマハ・MotoGPのバレンティーノ・ロッシは21日、第4戦スペインGPの開幕を控えた中、メディア向けてのプレススクラムで、今季末にヤマハを離脱することが発表されたチームメイト、ホルヘ・ロレンソのドゥカティ移籍に関して、私見を語った。
ドゥカティ 「ホルヘ・ロレンソを口説くのは難しくなかった」
2016年4月21日

パオロ・チャバッティは「多くの重要なライダーたちは、今年末に契約満期となり、彼とは既に以前から接触していました」と Sky Italia にコメント。
「今年のバイクは戦闘力があることを証明し、これが合意に至る鍵となりました。彼を納得させることは、それほど難しくなかったと言えるでしょう」
ホルヘ・ロレンソ、2017年にヤマハからドゥカティに移籍 / MotoGP
2016年4月19日

ホルヘ・ロレンソは、2008年にヤマハに加入してMotoGPクラスに参戦。これまで41勝を挙げ、2010年、2012年、そして2015年にタイトルを獲得した。
先月、バレンティーノ・ロッシがカタールGPの週末にヤマハとの契約延長を発表した時から、ホルヘ・ロレンソのドゥカティ移籍が報じられていた。
バレンティーノ・ロッシ、25戦振りに転倒リタイア / MotoGP
2016年4月13日

「スタートで不運にもクラッチが焼けてしまったのは残念だ。3番手だったけど、クラッチが大きく滑ってしまったから、クラッチをリカバーするために遅く走ることを強いられ、順位を落としてしまった」とバレンティーノ・ロッシはコメント。
MotoGP 第3戦 結果:マルク・マルケスが4年連続の優勝
2016年4月11日

マルク・マルケスは、当地で4年連続のポール・トゥ・フィニッシュを決め、最高峰クラスに進出した2013年からアメリカで開催された7戦で7連勝を達成し、最高峰クラスで26勝、キャリア通算52勝目を飾った。
MotoGP 第2戦 結果:マルク・マルケスがポール・トゥ・ウイン
2016年4月4日

第2戦アルゼンチンGPは、前日のフリー走行で他チームのライダーにタイヤトラブルが発生したことから、25周のレースを20周に短縮。さらにレースの折り返しでマシンをチェンジする"フラッグ・トゥ・フラッグ"で行われた。
カル・クラッチロー 「僕はMotoGPのフェルナンド・アロンソ」
2016年4月1日

カル・クラッチローは、モンスター・ヤマハ・テック3、ドゥカティ・チームを経由し、2015年から所属するLCR・ホンダから迎えた参戦6戦目の心境を語った。
「数年間、ファクトリーと共に成長した感じがあるけど、困難な状況に見舞われた時期があった」とカル・クラッチローはコメント。
«Prev || 1 || Next»