シューマッハ、チームの決定に不満「ポジションを入れ替えるべきだった」

ミック・シューマッハは、スプリント終盤にルイス・ハミルトンと最後の1ポイントをかけてバトルとなった。シューマッハはDRSの助けを借りて、最初はハミルトンを抑えることができていた。
だが、チームメイトンのケビン・マグヌッセンが1秒以上先に進み、DRSのアドバンテージを失った。ミック・シューマッハは無線でケビン・マグヌッセンのスローダウンを要求したが、チームオーダーが出なかった、もしくはマグヌッセンが従わなかったため、最終的にハミルトンに抜かれてポイントから外れた。
レース後、目に見えて不服なミック・シューマッハはに、自分の方がペースが良かったのでケビン・マグヌッセンとポジション交換すべきだったと信じていると語った。
シューマッハ:「そこは議論の余地があると思う。明らかにルイスとの戦いは楽しかったけど、そもそもそれは起こらなかったはずだ。ある意味で僕の方がかなり速かったからね…」
インタビュアー:「ケビンと交換されるべきでしたか?」
シューマッハ:「そうだね」
インタビュアー:「無線でその会話をしましたか?」
シューマッハ:「うん」
インタビュアー:「チームはノーと言ったのですか?」
シューマッハ:「うん」
インタビュアー:「チームはあなたを交換しない理由をあなたに与えましたか?」
シューマッハ:「そこは僕が理解しなければならないことだ」
ケビン・マグヌッセンはインタビューの中で、ハースF1チームからポジションを入れ替えるように求められていなかったと述べたが、ハースF1チームにとっては「素晴らしい日」だったと語った。
「当然、ミックが言っていることを僕は聞くことはできない」とケビン・マグヌッセンはSky Sports F1に語った。
「しかし、今日は僕たちにとって素晴らしい日だった。明日のメインレースはP7とP9からスタートするし、2ポイント獲得した。決してこれに失望することはできない」

カテゴリー: F1 / ミック・シューマッハ / F1オーストリアGP / ハースF1チーム