ニコ・ヒュルケンベルグの2019年04月のF1情報を一覧表示します。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「マシンに愛とハーモニーを感じられていない」
2019年4月28日

チームメイトのダニエル・リカルドがQ2進出を果たして12番手で終えた一方で、ニコ・ヒュルケンベルグはQ1で敗退。ウィリアムズの2台よりも速いだけの18番手で予選を終えた。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「ポイントを獲れるポテンシャルはある」
2019年4月25日

「バクーは面白い場所だし、従来のグランプリの週末とは違った感じがする。ホテルからパドックまでの距離も含め、すべてが非常に近い場所にあるため、どのストリートトラックとも少し異なる」とニコ・ヒュルケンベルグはコメント。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「もうすくリカルドとバトルをすることになる」
2019年4月23日

ルノーF1チームは、ここまでの2019年シーズンは困難なスタートを切っており、これまでの3戦すべてで信頼性問題に苦しんでいる。ルノーは、ワークスチームとマクラーレンの両方で悩まされてきた信頼性問題の解決に努めているが、ニコ・ヒュルケンベルグはその間にもダニエル・リカルドが自分に悩ませることになると考えていると語る。
ニコ・ヒュルケンベルグ、ルノーに信頼性問題の早急な解決を求める
2019年4月19日

F1バーレーンGPでポイント圏内を走行しつつも、レース終了間際に2台揃ってリタイアを喫したルノーは、中国GPにアップグレード版のMGU-Kを投入。ダニエル・リカルドは7位入賞を果たしたが、ニコ・ヒュルケンベルグはまたもリタイアを喫することになった。
ルノーF1のドライバー、1000回目のF1グランプリで特別ヘルメットを着用
2019年4月11日

レギュレーションでは、通常、各シーズンで1回だけヘルメットのデザイン変更が許可されているが、今週末のF1中国GPに関してはF1グランプリ1000回目という記念すべき大会ということもあり、それとは別にユニークなデザインのヘルメットを着用することが特別に許可されている。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「R.S.19は昨年マシンの問題を引きずっている」
2019年4月10日

昨年、コンストラクターズ選手権を4位で終えたルノーは、メルセデス、フェラーリ、レッドブルの3強チームとのギャップを縮めることを目標に掲げ、シャシーとエンジンを一新した。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「エンジン部門を叩いても何も得られない」
2019年4月5日

F1バーレーンGPでニコ・ヒュルケンベルグとダニエル・リカルドはレース終了間際まで6番手と10番手を走行していたが、異なるエンジン問題によってダブルリタイアを喫した。
«Prev || 1 || Next»