ニック・ハイドフェルドの2011年03月のF1情報を一覧表示します。
ニック・ハイドフェルド、ヘルメットにロバート・クビサへのトリビュート
2011年3月27日

ニック・ハイドフェルドは、ラリーでの事故で重傷を負ったロバート・クビサの代役として、今年ロータス・ルノーGPのコックピットを得た。
ニック・ハイドフェルド:F1オーストラリアGPプレビュー
2011年3月24日

ニック、いよいよ初レースですね。興奮していますか?
いつもオーストラリアに行くのを楽しみにしている。人々はリラックスしているし、いつも温かい雰囲気なので、カレンダーでもい気に入りの場所だ。
ニック・ハイドフェルド、F1初勝利に期待
2011年3月22日

ニック・ハイドフェルドは、ラリーで負傷したロバート・クビサの代役として、今年ロータス・ルノーGPをドライブする。
ニック・ハイドフェルドは、これまで10年以上におよぶF1キャリアを通じてウィリアムズやBMWといったチームで170以上を戦ってきたが、まだF1で表彰台の頂点に立っていない。
ニック・ハイドフェルド、現在のステアリングは「まるでピアノ演奏」
2011年3月21日

GPDAの理事を務めるセバスチャン・ベッテルは、KERSと可変リアウイングの組み合わせが「高速道路で携帯をいじるようなもの」と述べ、ドライバーのストライキもあり得ると示唆していた。
ニック・ハイドフェルドは「毎年、ステリングはどんどん悪くなっている」とステアリングのボタンと機能の数に言及。
ニック・ハイドフェルド 「日本が笑顔を取り戻せるよう願っている」
2011年3月20日

「数日前に伝わってきた日本の写真とニュースにショックを受けた。原子炉の問題がどうにか食い止められることを心から願っている。地震と津波はすでに想像を絶する惨事となっており、汚染という困難がすぐそこまで来ている」
ニック・ハイドフェルド 「レッドブルはまだ手の内を見せていない」
2011年3月9日

F1バルセロナテスト初日は、レッドブルのマーク・ウェバーがトプタイムを記録。だが、ニック・ハイドフェルドはレッドブルにはもっとパフォーマンスがあると考えている。
「まったく驚かなかったよ。彼らはまだ全てを見せていないと思う」とニック・ハイドフェルドはコメント。
«Prev || 1 || Next»