周冠宇 キャデラックF1チーム参戦に「チャンスがあれば絶対に掴む」

ゼネラルモーターズとTWGグローバルは最近、2026年にキャデラックF1チームをシリーズに参戦させることで、F1と原則合意に達したことを確認した。
さらに、米国の大手自動車メーカーは、2020年代末までにキャデラックF1チームをF1マシンとパワーユニットを独自に製造するチーム「フルワークス」チームへと成長させるべく、F1パワーユニットの開発にも着手している。ただし、新チームは最初の数年間はフェラーリのパワーユニットを使用することになる。
キャデラックは2016年以来の新規参入チームとなり、グリッド上の11番目のチームとなる。
今シーズン終了後にザウバーを去った周冠宇は、今後数年間はF1シートの大半が埋まっているように見えるため、F1から永遠に去る可能性がある。しかし、まったく新しいキャデラックF1チームの発表により、周冠宇は今後2年以内にF1に復帰する道を見つけるかもしれない。
「GMとキャデラックがグリッドに加わったことは十分承知している。これはスポーツ全体にとって非常に良いことだと思う。なぜなら、多くの人が、おそらく若いドライバーのためのシートが足りないと常に話しているからね」と周冠宇は語った。
「明らかに、来年は若いドライバーがたくさんいると思う。そして、b九の立場からすると、僕がシートにいないことは来シーズンに向けて素晴らしい機会であり、大きなチャンスだと思っている」
「だから、将来がどうなるかを考え、そこにチャンスを掴もうと努力することはできるだろう。だから、そのことはわかっている。でも、すべては今週発表されたばかりだ。それについてはまだもう少し詳細を検討する必要がある」
「でも、僕にとっての最優先事項は、いつも言っているように、グリッドに戻ってくるチャンスをもう一度得ることだ。だから、僕にとって、どこに行くかは決まっていないけど、チャンスがあれば絶対につかむ。だから、将来がどうなるか見てみよう」

カテゴリー: F1 / 周冠宇 / キャデラックF1チーム