ルイス・ハミルトン レッドブル
レッドブルは、2013年にルイス・ハミルトンがレッドブルに移籍するかもしれないという噂を否定した。

ルイス・ハミルトンとマクラーレンの契約は今シーズンで期限切れとなるが、幼少時代からサポートを受けているマクラーレンに残留するだろうとの見方は強い。

しかし、先週末のF1カナダGPで、マクラーレンのロン・デニス会長は、契約交渉が順調ではないことをほのめかしていた。

「彼はどこに移籍できるのか考えるだろう。我々も誰が獲得できるのかを検討する」とロン・デニスは述べた。

だが、ルイス・ハミルトンは、レッドブルのようなトップチームへの移籍しか検討しないはず。

レッドブルのヘルムート・マルコは「ハミルトンが選択肢を検討しているのはかなり明白だ」と Sport Bild にコメント。

「だが、チームの構造に合わなければならない。最速のドライバーであっても、チームに合わなければ、それは重要ではない」

ヘルムート・マルコは、すでにセバスチャン・ベッテルが所属するレッドブルには“ナンバー1”タイプのドライバーは必要ではないと言っているのは明らか。それはフェラーリにも同じことが言える。2007年、フェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトンはマクラーレンで衝突している。

だが、メルセデス・ベンツのノルベルト・ハウグは、可能性があることをほのめかしている。

「ルイスがメルセデス・ファミリーの一員であることは秘密ではない」とノルベルト・ハウグはコメント。

だが、一説では1億5000万ドルの5年契約をオファーしているとされるマクラーレンの問題が金銭面である場合、より低い予算で運営しているメルセデスにとっても、そこがネックになってくる。

マクラーレンのチーム代表マーティン・ウィットマーシュは「チーム外にはチーム内よりもずっと多くの推測があるものだ」と Sky Sports にコメント。

「我々がルイスと働くことを楽しんでいるのは非常に明白なことだと思う。ルイスもこのチームで楽しんでいると思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング