ポール・ディ・レスタの2011年02月のF1情報を一覧表示します。
ポール・ディ・レスタ 「次のテストに向けての方針を見つけられた」
2011年2月14日

ポール・ディ・レスタ (フォース・インディア)
「再びマシンでより多くの走行距離を稼げたし、生産的な一日だった。現時点では、自分自身で明確な方向性を得て、異なる燃料搭載量での新車のパフォーマンスに関して出来る限り多くのデータを得ることが最も重要だ」
ポール・ディ・レスタ、VJM04で初走行 (F1ヘレステスト3日目)
2011年2月13日

「今日は、新車に慣れることと出来るだけ多くの新しタイヤとセットアップオプションについての情報を得ることが重要だった。まだもう少し作業しなければならないことはあるけど、今日は正しい方向性を決めるためのものだった」とポール・ディ・レスタはコメント。
ポール・ディ・レスタ Q&A:VJM04 発表会
2011年2月9日

忙しい冬でしたが、やっと先週マシンでの作業に戻りましたね。テストはどうでしたか?
とても生産的なテストだった。調子を取り戻して、ベースラインを設定するために火曜日に何周か走り、水曜日には丸一日テストをした。VJM03なのでタイムに焦点は置いていなかったし、VJM04の開発へフィードバックさせるためにピレリタイヤで多くの情報を得ることの方が重要だった。全てがスムーズだったし、目標は達成できた。僕にとっては、チームの環境に戻り、チーム内で築いていた関係を再構築して、シーズ開幕にできるだけ備えることも重要だった。
ポール・ディ・レスタ ヘルメット (2011年)
2011年2月4日

ポール・ディ・レスタの2011年のヘルメット。今年フォース・インディアのレースドライバーに昇格したポール・ディ・レスタ。オレンジ、ブルー、イエローを基調にしたカラフルなカラーリングが特徴的だ。ペイントはルイス・ハミルトンと同じJLF DESIGNSが担当。アライ製。
«Prev || 1 || Next»