2016年12月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン、シーズン最多オーバーテイクを記録
2016年12月13日

ピレリは、各ドライバーのオーバーテイク数を含めた2016年シーズンのデータを公表。マックス・フェルスタッペンが78回のオーバーテイクを成功させ、1983年にデータ記録を開始して以降、シーズン最多となるオーバーテイク数を記録した。
【WRC】 セバスチャン・オジェ、Mスポーツとの契約を発表
2016年12月13日

フォルクスワーゲンのWRC撤退によりシートを失っていたセバスチャン・オジェだが、12日(月)にMスポーツと契約。来季もWRCに参戦することが決定した。
セバスチャン・オジェは、11月下旬にウェールズでMスポーツのフォード フィエスタRS WRCをテストし、25マイルを走行していた。
周冠宇、2017年にプレマからヨーロッパF3選手権に参戦
2016年12月13日

周冠宇は、2015年にプレマからイタリアF4に参戦して2位でシーズンを終えており、チームに復帰することとなる。今年はモトパークでF3に参戦し、2度の表彰台を獲得して13位でシーズンを終えている。
フェリペ・ナッセ 「ニコ・ロズベルグの引退は僕の助けになる」
2016年12月12日

ニコ・ロズベルグが引退するまで、ブラジル銀行のスポンサーを失ったフェリペ・ナッセは、ザウバーでの居場所を失うことは確実だとみられていた。
しかし、現在、メルセデスは、ニコ・ロズベルグの後任を獲得するべくドライバー市場をかき乱しており、フェリペ・ナッセはそれが自分にとってチャンスでもあると認める。
ルイス・ハミルトン、F1アブダビGPでの問題についてメルセデスと和解
2016年12月12日

最終戦後、チームの命令を無視してニコ・ロズベルグを抑え続けたルイス・ハミルトンの行動を問題視し、なんらかの処分を下すことを示唆していた。
しかし、その後、トト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンへ指示を出したのは誤りだったと認め、チームは“適切だと考えるやり方でレースをさせるべきだった”と述べていた。
メルセデス、バルテリ・ボッタス獲得にむけてウィリアムズと交渉
2016年12月12日

ニコ・ロズベルグが引退したことで空席ができたメルセデスだが、マクラーレン・ホンダがフェルナンド・アロンソの移籍を否定し、セバスチャン・ベッテルがフェラーリとの契約義務を強調して以降、バルテリ・ボッタスがメルセデスの明確なターゲットとなった。
ニコ・ロズベルグ、F1引退後は俳優に転向?
2016年12月12日

2016年のF1ワールドチャンピオンを獲得したニコ・ロズベルグは、その5日後にF1引退を発表して、世界中を驚かせた。
AFP通信 のインタビューで、F1引退後の活動リストに俳優は含まれているかと質問されたニコ・ロズベルグは「そうだね。そうしたいね」とコメント。
佐藤琢磨、アンドレッティ移籍の経緯を語る
2016年12月12日

2017年からアンドレッティ・オートスポーツへの移籍が決定した佐藤琢磨。オープニングでは、インディカーを4シーズンを戦ったAJフォイトでのレースがスクリーンで映し出された。
ルノー 「2018年までに“最高のF1エンジン”を目指す」
2016年12月12日

2015年にはパフォーマンスと信頼性不足によって、パートナーのレッドブルとの関係が崩壊寸前まで悪化したルノーだが、今年は大きな改善を見せ、レッドブルの2度のポールポジション、2勝、14回の表彰台に貢献した。