2016年10月のF1情報を一覧表示します。
トヨタ:2016 WEC 第7戦 富士6時間レース プレビュー
2016年10月10日

2016年シーズン第7戦の舞台、富士スピードウェイは、トヨタ・ハイブリッド・システム・レーシング(THS-R)の開発拠点であるトヨタ自動車東富士技術研究所から僅かな距離に位置するTOYOTA GAZOO Racingのホームコースだ。
マックス・フェルスタッペン、F1日本GPの“ドライバー・オブ・ザ・デー”
2016年10月10日

今シーズンからF1公式サイトで新たに始まったドライバー・オブ・ザ・デーは、決勝レース翌日に世界中のファンが投票して“今日最も輝いていたドライバー”を決めるというもの。
19歳のマックス・フェルスタッペンは、鈴鹿サーキットで2位表彰台を獲得。
フェルナンド・アロンソ 「鈴鹿での結果が本来の実力だとは思えない」
2016年10月10日

マシンにあらゆる要素が求められる鈴鹿サーキットで、マクラーレン・ホンダは複数の弱点が露呈。フェルナンド・アロンソが16位、ジェンソン・バトンが18位と今シーズンで最悪の結果となった。
F1 日本GP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2016年10月10日
【動画】 2016 F1日本GP 決勝レース ハイライト
2016年10月10日

スタートではルイス・ハミルトン(メルセデス)が大きく後退したものの、事故もなくクリーンな幕開け。ポールポジションからスタートしたニコ・ロズベルグ(メルセデス)が終始危なげないレース展開で鈴鹿を初制覇した。
メルセデス、フェルスタッペンへの抗議を撤回 … ルイス・ハミルトンも希望
2016年10月10日

メルセデスは、鈴鹿のレース終盤でのルイス・ハミルトンに回避行為を取らせたマックス・フェルスタッペンの防御行動について、スチュワードに抗議を提出した。
マクラーレン・ホンダ:ホームレースで惨敗 / F1日本GP
2016年10月10日

フェルナンド・アロンソ (16位)
「今日の決勝は、今週末を通しての僕たちを物語っている。レース中にマクラーレン・ホンダの名前が語られることはなかった。シンガーポールGPでは7位、先週末のマレーシアGPでは7位および9位入賞を果たしていただけに、今日のレースで16位および18位に終わったことは、予期せぬ、かなり厳しい結果だ」
関口雄飛、GT500クラス初優勝 「ここまで本当に長かった」
2016年10月10日

予選で自身GT500で初となるポールポジションを獲得した関口雄飛。国本雄資と組むWedsSport ADVAN RC F 19号車は、スタートから後続を大きく引き離しての独走でレースを支配し、初勝利を挙げた。
【動画】 フォーミュラE 開幕戦 香港ePrix 決勝ハイライト
2016年10月10日

3シーズン目となるフォーミュラEが開幕。初開催となる香港のストリートコースで新しいフロントウィングでより未来的なルックスとなったマシンが熱戦を繰り広げた。
レースは、序盤から接触やコースオフなどが多発。セーフティカーや2台のマシンを乗り換えるフォーミュラE独自のルールによって順位が目まぐるしく変わる展開となった。