2014年06月のF1情報を一覧表示します。
佐藤琢磨 「僕たちには勝てるマシンがあったし、とても落胆した」
2014年6月5日

デトロイトのベルアイルで行われたインディカー・シリーズのダブルヘッダーレースで、佐藤琢磨は抜群に速かった。しかし、運の悪さでも人並みを外れていた。どちらのレースでも好成績を収めるチャンスがあったが、どちらのレースでも勝機は佐藤琢磨の指の間をすり抜けてしまった。
F1日本GP、ナイジェル・マンセルの来場が決定!
2014年6月5日

ナイジェル・マンセルは、ウイリアムズ・ホンダに加入した1985年に初優勝すると1986年・87年とタイトル争いを展開。「無冠の帝王」と呼ばれたが、1992年、圧倒的な速さを見せつけ念願のワールドチャンピオンに輝いた。
小林可夢偉、AV女優Rioと熱愛報道
2014年6月5日

あびる優との交際が報じられていた小林可夢偉だが、過去には黒木メイサとの温泉旅行、また昨年は六本木での美女とのキス&喫煙をフライデーされるなど、破局が報じられていた。
あびる優も破局報道について「う~ん・・・自然消滅ではないですよ」と意味深な発言をしている。
F1映画「伝説のレーサーたち」 Blu-Ray&DVDで登場
2014年6月5日

「伝説のレーサーたち -命をかけた戦い-」は、今年の春に全国6館の映画館で上映されたF1を題材にした映画。「ラッシュ/プライドと友情」の製作総指揮を担当したナイジェル・シンクレアがプロデュースした本格F1ムービーとなっている。
ステファノ・ドメニカリ 「いくつか興味深いオプションがある」
2014年6月5日

ほぼ人生の半分をフェラーリに捧げてきたステファノ・ドメニカリだが、F1中国GP前にチーム代表を辞任し、マルコ・マティアッチにその座を引き継いだ。
レッドブル、フォルクスワーゲンをF1に勧誘との報道を否定
2014年6月5日

先週、レッドブルのヘルムート・マルコは、オーストリアGPでルノーを評価して“将来のエンジンパートナーを決定する”とし、「フォルクスワーゲンは、すでにF1テクロノジーと類似したエンジンで他のレースシリーズにいる」と Sport Bild に述べた。
フォーミュラEチーム、新車のシェイクダウンを完了
2014年6月5日

シェイクダウンには、カルン・チャンドック、ブルーノ・セナ(マヒンドラ)、ハイメ・アルグエルスアリ、サム・バード(ヴァージン)、ルーカス・ディ・グラッシ、ダニエル・アプト(アウディ・スポーツABT)、フランク・モンタニー(アンドレッティ)といったすでに参戦が発表されている7名のドライバーが全員参加。
キミ・ライコネン、F1カナダGPで200戦目を迎える
2014年6月5日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「今週末のカナダGPは僕にのF1での200戦目になるらしいね。時間の流れというのは速いものだ。僕はこれからも全力でレースをするし、数字によって何かが変わるわけではない。でも、きっと何年か後には、誇りを持って振り返ることのできるマイルストーンになるだろう」
レッドブル 「F1カナダGPは厳しいレースになるだろう」
2014年6月5日

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、エンジンパートナーのルノーがメルセデスのV6ターボとのギャップを縮めるために“懸命に作業している”が、モントリオールのロングストレートはRB10にとって不都合になることを懸念している。