F1カナダGP フリー走行2回目:フェルナンド・アロンソがトップタイム

フリー走行2回目では、セルジオ・ペレスが体調不良を訴え、ペドロ・デ・ラ・ロサがザウバーから出走することが決定。そのような状態のなか、小林可夢偉がクラッシュしてマシンを破損させるなど、ザウバーにとっては厳しい状態となった。小林可夢偉に怪我はなかった。
フリー走行2回目のトップタイムを記録したのは、フェラーリのフェルナンド・アロンソ。2番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、3番手にはフェリペ・マッサ(フェラーリ)が続いた。
セッションでは、小林可夢偉の他にエイドリアン・スーティル(フォース・インディア)、ジェローム・ダンブロシオ(ヴァージン)もクラッシュするなど、午前中のセバスチャン・ベッテルのクラッシュを含め、荒れた展開となった。
F1カナダGP フリー走行3回目は、11日(土)の日本時間23時(現地時間10時)から行われる。
F1カナダGP フリー走行2回目
| 順位 | ドライバー | コンストラクターズ | ベストタイム | 周回 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | フェルナンド・アロンソ | フェラーリ | 1分15秒107 | 34 |
| 2 | セバスチャン・ベッテル | レッドブル | 1分15秒476 | 29 |
| 3 | フェリペ・マッサ | フェラーリ | 1分15秒601 | 33 |
| 4 | ルイス・ハミルトン | マクラーレン | 1分15秒977 | 26 |
| 5 | ジェンソン・バトン | マクラーレン | 1分15秒989 | 25 |
| 6 | ポール・ディ・レスタ | フォース・インディア | 1分16秒089 | 34 |
| 7 | マーク・ウェバー | レッドブル | 1分16秒102 | 28 |
| 8 | ヴィタリー・ペトロフ | ロータス・ルノーGP | 1分16秒324 | 32 |
| 9 | ニック・ハイドフェルド | ロータス・ルノーGP | 1分16秒422 | 32 |
| 10 | ルーベンス・バリチェロ | ウィリアムズ | 1分16秒687 | 28 |
| 11 | エイドリアン・スーティル | フォース・インディア | 1分16秒905 | 16 |
| 12 | パストール・マルドナド | ウィリアムズ | 1分16秒941 | 39 |
| 13 | セバスチャン・ブエミ | トロ・ロッソ | 1分17秒051 | 32 |
| 14 | ハイメ・アルグエルスアリ | トロ・ロッソ | 1分17秒684 | 24 |
| 15 | 小林可夢偉 | ザウバー | 1分17秒757 | 20 |
| 16 | ペドロ・デ・ラ・ロサ | ザウバー | 1分18秒470 | 33 |
| 17 | ヤルノ・トゥルーリ | チーム・ロータス | 1分18秒482 | 38 |
| 18 | ヘイキ・コバライネン | チーム・ロータス | 1分18秒536 | 14 |
| 19 | ニコ・ロズベルグ | メルセデスGP | 1分18秒601 | 38 |
| 20 | ミハエル・シューマッハ | メルセデスGP | 1分19秒209 | 28 |
| 21 | ティモ・グロック | ヴァージン | 1分19秒810 | 25 |
| 22 | ヴィタントニオ・リウッツィ | ヒスパニア・レーシング | 1分20秒284 | 31 |
| 23 | ナレイン・カーティケヤン | ヒスパニア・レーシング | 1分20秒311 | 38 |
| 24 | ジェローム・ダンブロシオ | ヴァージン | 1分20秒922 | 26 |
カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1カナダGP
