レッドブルF1首脳 セルジオ・ペレスのスランプは「許容できない」
セルジオ・ペレスの最近のパフォーマンス低下をレッドブル・レーシングは「許容できない」とチームコンサルタントのヘルムート・マルコは主張した。

バルセロナでは、2022年から2025年のグラウンドエフェクト規制を通じてこれまでレッドブルが享受してきた優位性が急速に失われつつあることが改めて浮き彫りになった。

ヘルムート・マルコはSpeed Week誌の取材に対し、スペインではマクラーレンが「明らかにより速いマシン」を持っていたと語った。

「しかし、マックス(フェルスタッペン)は事実上ミスなく運転できるが、ランド(ノリス)はまだそれができない。それは幸いだ」とマルコは語った。「しかし、彼は依然として我々の最大のライバルだ」

「だから、メルセデスがもっと強くなって、しばらくの間、第2位の勢力になってくれることを期待している。それがワールドチャンピオンシップに向けて我々の助けになることは間違いないだろう」

セルジオ・ペレスの契約は最近延長されたが、マルコは、これはトラック内外での激動のシーズンの中でレッドブル・レーシングに平静と継続性を取り戻すための動きだったと認めている。

しかし、マルコはその戦略は「うまくいかなかった」と語る。

「チェコは、フィニッシュした位置よりもかなり後ろからスタートした」とメルコは先週末のスペインGPに言及して語った。「しかし、今、このように各ドライバーが接近してきている状況では、弱みを見せる余裕はない」

元F1ドライバーのラルフ・シューマッハは、他のトップチームとは異なり、「フェルスタッペンを助けることができる人物がレッドブルにはいない」ことが大きな問題だと主張している。

レッドブル・レーシング セルジオ・ペレス

メルセデスの代表トト・ヴォルフはバルセロナの後、グランプリで優勝するのはレッドブルではなくフェルスタッペンだと語っており、マルコもそれに異論はないようだ。

マクラーレンのザック・ブラウンCEOも「競争力を維持したいのであれば、ペレスはステップアップする必要がある。マックスは毎レースで優勝を狙っているが、セルジオはポイント獲得に留まっているからだ」と語った。

「これで、我々にも少しはチャンスが巡ってきた」

マルコもこれに同意した。「その通りだ。マックスはシーズン中ずっと、このように限界まで攻めた走りをすることはできない。彼をトップに導いた追い越しのテクニックは、彼にとってもすでに並外れたものだ」

スペインGPの後、ドイツのBildは「フェルスタッペンは自分のマシンよりも速い」と報じた。

「その一言に尽きる」とマルコは語る。「マックスが勝てるのは、彼が自信に満ち溢れているからであって、マシンが優れているからではない」

「その通りだ」とマルコは語った。「マックスが勝ったのは、車が優れているからではなく、彼がとても自信があったからだ。」

今週末はレッドブル・リンクでレッドブル自身のオーストリアGPが開催され、マルコは「またスプリントレースもあるので、金曜日に良い結果を出せなければ、うまくいかないかもしれない」と語った。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング / セルジオ・ペレス