【F1】 メルセデス、大型のカーナンバー&ドライバー名表示を披露
![メルセデス F1 カーナンバー ドライバー名](https://f1-gate.com/media/2017/20170510-mercedes-f1.jpg)
4月25日にパリで開催されたF1ストラテジーグループの会議でるF1マシン上のカーナンバーとドライバー名の視認性を向上されるレギュレーション変更が発表された。
すでにF1レギュレーションでは、F1マシン上のドライバー名とカーナンバーの掲載について規定はされているが、これまでは厳格には実施されていなかった。
カーナンバーは縦が最低230mm、太さは最低40mmで、ドライバー名の縦が最低150mm、太さは最低30mmとサイズが既定され、背景色とのコントラストがはっきりとした色を使用しなければならないと定められた。ドライバー名は公式タイミングスクリーンで表示されている3文字の略称を使用することが許される。
メルセデスは、ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスが使用する新しいカーナンバーとドライバー名を記載したF1マシンのデザインを公開。
シャークフィンに両ドライバーの名前を示す3文字、国旗とカーナンバーが追加されている。またルイス・ハミルトンは赤、バルテリ・ボッタスは青でカーナンバーが表示されている。
![バルテリ・ボッタス](https://f1-gate.com/media/2017/20170510-bottas.jpg)
カテゴリー: F1 / メルセデスF1 / F1マシン