ジョージ・ラッセル、レース前の新しいF1ドライバー紹介は「複雑な気持ち」
ジョージ・ラッセルは、F1がマイアミGPの前に行った新しいプレレースドライバー紹介を楽しめなかったようだ。

20人のF1ドライバーは全員、グリッド上で行われたレース前のセレモニーに参加することが義務付けられており、ウィル・アイ・アムの指揮するオーケストラに合わせて、LLクール・Jが順番に紹介した。

ラッセルは「金曜日の夜、ドライバーとしてそのことについて話した」とラッセルは語った。

「みんな個性が違うし、アメリカ流のスポーツのやり方なんだろうね」

GPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)のディレクターを務めるラッセルは、新しいセレモニーについて、「個人的には、おそらく自分には合わない」と述べた。

「でも、それは私の個人的な意見だ。僕はレースをするためにここにいるのであって、ショーのためにここにいるのではない。運転するために、勝つためにここにいる。でも、僕たちはそれをうまく処理しなければならないと思っている」

FIAは前戦の前にスポーツレギュレーションを変更し、ドライバーは通常より10分早くグリッドにつくことを義務付けた。ラッセルは、この変更について「気が散る」と語った。

「だって、30分もグリッドでオーバーオールを着て、太陽の下にいるんだよ。自分の仕事をするために出かける30分前に太陽の下ですべてのカメラを向けられ、ちょっとしたショーをするスポーツは、世界でも他にないと思う」

「エンターテインメント の世界ではありがたい存在だけど、さっきも言ったように、僕たちはこのスポーツのためにベストを尽くしたいだけなんだ。僕たちは変化を受け入れているけど、毎週末にそれを見たいとは思わない」

FIAは、新しいイントロダクションが特定のイベントでのみ使用されることを示唆している。

「毎週末というわけではなく、大きなレースで使われることになると思う」とラッセルは語る。

「正直なところ、あまりよくわからない」

「つまり、僕が毎レース好きなのは、国歌斉唱やそのようなパンプスで、僕たちがレースをしている国への敬意を表している。でも、追加のショーについては、複雑な気持ちだ」

will.i.am performs new single ‘The Formula’ with live orchestra to kick off Miami Grand Prix
will.i.am got race day at the Miami Grand Prix started in style by playing his brand new single ‘The Formula’ on the grid with a live orchestra, as fellow rapper LL Cool J introduced all 20 drivers taking part in the race.
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected


      このエントリーをはてなブックマークに追加

      カテゴリー: F1 / ジョージ・ラッセル / メルセデスF1 / F1マイアミGP