フォーミュラEの2017年10月のF1情報を一覧表示します。
ルノー、フォーミュラEを撤退してF1に集中
2017年10月27日

25日(水)、日産自動車は2018/2019年シーズンからルノーのエントリーを引き継いでフォーミュラEに参戦することを発表。ルノーは、フォーミュラEから撤退し、F1での成功を追求するためにリソースを集中させることになった。
日産、フォーミュラEへの参戦を発表
2017年10月25日

拡大を続けるフォーミュラEシリーズに参戦することで、日産は、クルマがエネルギーをどのように使い、どのように走り、そして社会とどのようにつながっていくのか、という3つの柱から成る同社の「ニッサン インテリジェント モビリティ」のメッセージを世界中に広めるためのグローバルプラットフォームを得ることになる。
日産、ルノーに代わってフォーミュラEに参戦との報道
2017年10月12日

今年初め、ルノー・日産アライアンスは、2社のワークスモータースポーツプログラムを最も効果的に運用する方法を議論していると報じられていた。
複数の情報筋によると、世界最大のパートナーシップのひとつであるルノー・日産アライアンスは、日産がフォーミュラEに参戦することにゴーサインを出したという。
【フォーミュラE】 新生NIOフォーミュラE、ルカ・フィリッピを起用
2017年10月3日

オリバー・ターベイは契約を更新。そしてイタリアのレーサー、ルカ・フィリッピが参戦することになった。オリバー・ターベイは昨シーズン何度もスーパーポールに進出し、メキシコシティ大会ではポールポジションを獲得している。
【フォーミュラE】 アウディ、Audi e-tron FE04で初走行
2017年10月1日

9月29日(金)・30日(土)に、オーストリアのレッドブルリンクで開催された「E-Mobility Play Days」イベントにおいて、ダニエル・アプトがAudi e-tron FE04でのデモ走行を実施した。
ダニエル・アプトは「イベントは大成功だったし、エレクトリックモビリティの領域のかなり興味深い概要を与えることができた」とコメント。
«Prev || 1 || Next»