スクーデリア・フェラーリの2016年12月のF1情報を一覧表示します。
キミ・ライコネン 「2017年にフェラーリは戦いに戻る」
2016年12月27日

2015年は3勝を挙げてコンストラクターズ選手権を2位で終えたフェラーリだったが、打倒メルセデスを掲げて挑んだ今年は優勝することなく、選手権3位でシーズンを終えた。
エマーソン・フィッティパルディの孫がフェラーリのアカデミーに加入
2016年12月25日

フェラーリ・ドライバー・アカデミーは、エンツォ・フィティパルディ(15歳・写真右)が、マーカス・アームストロング(16歳・写真左)の加入を発表。
アントニオ・ジョビナッツィ、2017年にザウバーでフリー走行出走の可能性
2016年12月23日

フェラーリは、2017年の公式サードドライバーとしてイタリア出身のアントニオ・ジョビナッツィ(23歳)と契約した。
フェラーリ 「アルファ ロメオを若手のためのF1チームとして復活させたい」
2016年12月22日

セルジオ・マルキオンネは、アルファ ロメオF1チームを若手イタリア人ドライバーの育成の場に用いるというアイデアについて語った。
だが、どのようなプロジェクトであっても、まずはアルファ ロメオが本業である市販車事業で成功を収める必要があるとセルジオ・マルキオンネは語る。
フェラーリ、2017年F1マシンを2月24日に発表
2016年12月20日

F1は2017年に大幅なレギュレーション変更が行われ、F1マシンを速くするために新しい空力レギュレーションと幅の広いタイヤが導入される。
2017年の1回目のF1プレシーズンテストは、2月27(月)から4日間にわたって行われる。
フェラーリ、アントニオ・ジョビナッツィをリザーブドライバーに起用
2016年12月20日

イタリア出身のアントニオ・ジョビナッツィ(23歳)は、フェラーリで2017年にシミュレーターテストを実施するとともに、F1で義務となっている若手ドライバーテストに参加する。
アントニオ・ジョビナッツィ、フェラーリのサードドライバーに就任へ
2016年12月19日

イタリア出身のアントニオ・ジョビナッツィは、今年GP2選手権で最後までピエール・ガスリーとタイトルを争った。
La Gazzetta dello Sport は、アントニオ・ジョビナッツィが2017年にフェr−アリのサードドライバーに就任すると報道。
セバスチャン・ベッテル、2018年のメルセデス移籍に照準?
2016年12月16日

Bild は、メルセデスはニコ・ロズベルグの後任とは1年契約しか締結しないと主張。
今年、ニコ・ロズベルグの契約をまとめたゲルハルト・ベルガーは「突然、フェラーリはプレッシャーを感じている」とコメント。
フェラーリ、日本進出50周年を記念した限定モデル「J50」を発表
2016年12月14日

フェラーリ・イン・ジャパン50周年記念特別限定モデル「フェラーリ J50」は、1970年代から80年代に人気を博したフェラーリ・ロードカーを想起させるタルガボディ・スタイルの復活を強調する2シーター、ミッド・リアエンジン・ロードスター。