2016年10月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン 「日本は僕にとって特別な場所」
2016年10月3日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「日本ではトラックに向かう前に東京で数日過ごす予定だ。嬉しいね。日本は僕にとって常に特別な場所なんだ。金曜プラクティスでF1デビューした場所だからね」
フェルナンド・アロンソ、7位入賞も「我を忘れてはならない」
2016年10月3日

エンジン交換によって45グリッド降格を科せられて最後尾からスタートしたフェルナンド・アロンソは、素晴らしいレースを展開して7位でフィニッシュした。
フェルナンド・アロンソが、最後尾から7位でフィニッシュしたのはスパに続いて、今シーズン2回目となる。
アレキサンダー・ロッシ、2017年もアンドレッティからインディカーに参戦
2016年10月3日

今年、チームに加入したアレキサンダー・ロッシは、初挑戦でインディ500を制し、ランキング11位でシーズンを終了。2016年のルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得している。
エントリーは、今年と同じアンドレッティとブライアン・ハータ・オートスポーツとの共同プログラムであるAndretti Herta Autosportからとなる。
F1 マレーシアGP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2016年10月3日

レースは1コーナーでセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が接触リタイアする波乱の幕開け。その後、トップを走行していたルイス・ハミルトン(メルセデス)がエンジンブローでリタイアするドラマに満ちたレース展開となった。
失意のルイス・ハミルトン、定例会見をキャンセル
2016年10月3日

ルイス・ハミルトンは「メルセデスに疑問がある。僕たちは多くのエンジンを失っている。8人のドライバーがメルセデスエンジンを使用しているけど、僕だけに問題が起こっている。誰かが僕に答えを与えてくれる必要があるけど、受け入れられない」と BBC にコメント。
マクラーレン・ホンダ:今季3度目のダブル入賞 / F1マレーシアGP
2016年10月3日

フェルナンド・アロンソ (7位)
「今日はいいバトルをいくつか繰り広げることができ、非常にエキサイティングなレースだった。最後尾からスタートしたものの、その直後にかなりポジションを上げることに成功した。1コーナーでのアクシデントに巻き込まれなかったのはラッキーだった」
ダニエル・リカルド、ジュール・ビアンキに捧げた勝利
2016年10月3日

F1マレーシアGPで、ダニエル・リカルドは2014年のF1ベルギーGP以来となる勝利を挙げた。その2ヵ月後、鈴鹿でジュール・ビアンキの事故が起こった。
「最後の勝利から2年が経っていた。長い2年間だったように感じるよ。たくさんのことが起こった」とダニエル・リカルドはコメント。
メルセデス:ルイス・ハミルトンに悪夢 / F1マレーシアGP
2016年10月3日

ニコ・ロズベルグ (3位)
「僕は勝つという意志とともにここに来たし、それはうまくくいかなかったので、満足しているとは言えない。1コーナーの後、先は真っ暗だった。僕のレースは終わったと思ったし、続けられるとは思わなかった。制御不能な4度のワールドチャンピオン魚雷が僕を攻撃してきたような気分だったよ!」
ホンダ F1 「鈴鹿にむけて励みになる結果」 / F1マレーシアGP
2016年10月3日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「両ドライバーの力強い走りとチームの戦略が功を奏し、2台そろってのポイント獲得という結果を受けて大変喜ばしく思います」