フェリペ・マッサの2012年12月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリ会長 「フェリペ・マッサとの契約更新は正しい判断」
2012年12月21日

2012年、フェリペ・マッサはさえないシーズン序盤を過ごしたが、シーズン後半は劇的にパフォーマンスを改善させた。
フェラーリは若手ドライバーを起用すべきだとの声もあったが、ルカ・ディ・モンテゼーモロは決定について完全に納得している。
レッドブル代表 「私ならフェリペ・マッサを放出した」
2012年12月18日

自分なら2013年にフェリペ・マッサと新しい契約を結んだかと質問されたクリスチャン・ホーナーは「いいや。私ならそうしなかったと思う」とコメント。
「残念ながら、タフなビジネスであり、結果が全てだ」
フェラーリ会長 「フェリペ・マッサの復活は2013年に重要」
2012年12月17日

2012年序盤は苦しんだフェリペ・マッサだが、最後の10戦では全レースでポイントを獲得するなど、フェラーリのコンストラクターズ2位に大きく貢献した。
また、予選でフェルナンド・アロンソを上回ったF1アメリカGPでは、アロンソをクリーンな側のグリッドに並べるために、戦略的にグリッドペナルティを受けて、アロンソのタイトル争いをサポートした。
フェリペ・マッサ 「契約問題がパフォーマンスに影響を及ぼした」
2012年12月3日

フェリペ・マッサは、開幕4戦で2ポイントしか獲得できていなかったが、ハンガリーGP以降は全レースでトップ10フィニッシュを果たし、鈴鹿とブラジルでは表彰台にも上がった。
「シーズン前半は、契約更新について心配だった」とフェリペ・マッサはコメント。
«Prev || 1 || Next»