FIA会長のジャン・トッドは、F1のコックピットの安全性に関して、さらなる方法論がないと確信してから最終提案を見直すと述べた。昨年10月末、FIAは3つのコックピット保護ソリューションを評価していることを明らかにし、11月にテストを行った。FIAは、最終的にどの設計案が採用されるにせよ、承認を受け、かつ安全要求事項のすべてを確実に満たしたものにするために評価を続けている。
F1コクピット保護の構造には、ドライバーの視界を遮ったり、事故の際に脱出の妨げになるのではないかとの懸念がある。ジャン・トッドは「我々は努力を重ねているが、モータースポーツが危険な競技であることに変わりはない」とコメント。「安全面を改善するために必要なさらなる手段があるならば、我々はそれを進めていく。それ以外の結論がないことを確認しなければならない」「新たなレギュレーションを施行する際には、どのような問題が生じた場合でも明確なビジョンがなければならない」「我々は専門家に任せており、変更や修正を施すに値するか、それとも現状維持すべきかを我々が判断する」「ドライバー保護には様々な方法があるが、ネガティブな影響がないことを確実としなければならない。その点も専門家の手に委ねてある。我々が完全に信頼を置いている専任の部門、人々があり、私は最終的な提案があった際に、その結果をどうかを確認していく」FIAは近年、ジュール・ビアンキとジャスティン・ウイルソンが命を落とした事故のあと、多くの時間とリソースを割いて様々ば“クローズド・コクピット”案の研究を進めている。最近挙がった代替案としては、より強度の高いホイールテザーを導入し、事故時にパーツが宙に舞うのを防ぐというものがある。1990年代後半に導入されて意向、テザーはその効果が証明されているが、まだ改善の余地があるとも考えられている。「我々が成し遂げたいのは、安全性の向上だ」「すでに問題は提起している。あとは、どのようなソリューションが出てくるかだ」