レッドブル・レーシングは、ホンダF1との初の現場作業となるのシルバーストンでの『RB15』のシェイクダウンの様子を収めた7分間に及ぶ動画を公開した。新生レッドブル・ホンダは2月13日(水)に2019年F1マシン『RB15』を披露。ホンダの2019年F1エンジン『RA619H』を搭載し、シェイクダウン限定の斬新なカラーリングを施したマシンをシルバーストン・サーキットに持ち込み、マックス・フェルスタッペンがステアリングを握り、ノートラブルで36周を走り込んだ。
動画では、初走行に備えてレッドブル・レーシングとホンダのスタッフが強力してマックス・フェルスタッペンがRB15での走行を準備する様子から、初めてホンダのF1エンジンを積んだマシンでインスタレーションラップを完了させるまでの様子、その後、より長いラップを走行するRB15の姿やインタビューなどが収められている。レッドブル首脳陣やドライバー、スタッフたちの笑顔が印象的だ。インタビューではレッドブル・レーシングのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、プレシーズンテストにむけて新しいパートナーであるホンダと作業を開始することがいかに重要なものだったかと語った。「新車の初めて走るのを見るのはいつだって素晴らしいことだ」とクリチャン・ホーナーはコメント。「RB15はホンダのF1パワーユニットを搭載する我々の初めてのクルマだ。ここシルバーストンでの1回限りのカラーリングもとてもカッコいい。もちちん、今日は撮影がすべてではあるが、来週バルセロナに向かう前に、すべてのシステムが機能し、クルマが基本的に適切な状態であることを確認できる本当に重要な機会だ。来週はもう少し気温が温かくなることを願っているよ! 今後8日間のテストが行われる。メルボルンでの新シーズン初戦までにできるだけその進歩を最大限に引き出せるように走行時間を最大限に生かすことが重要だ」シェイクダウンを担当したマックス・フェルスタッペンも初めて走らせたホンダのF1エンジンは“とてもポジティブ”だったと語る。「クルマに飛び乗るのは本当にエキサイティングだったし、走ってみてすぐにかなりノーマルに感じることができた」とマックス・フェルスタッペンはコメント。「感触は良かったし、問題もなかったので、それについてはとても満足している。それに今日だけだとは言え、カラーリングもとても美しいよね。もちろん、今日はフィルミングデーだし、新車から引き出せる量は限られているけど、公式テスト前にこのような一日を過ごすのは本当に重要だなことだ「第一印象を得て、マシンやエンジンに少しでも問題がないかを確認する。幸いなことに何も問題はなかったし、このような機会を得られたことはとてもポジティブだ。これから僕たちは本格的なテストに臨むし、そこでどのようなものを得られるかがわかる。クルマやエンジンをもう少し理解できる。でも、ここまでのところはとてもいい感じだ」今回は走行するチャンスはなかったピエール・ガスリーも「凄いクルマだと思う」とピエール・ガスリーはコメント。「いつもレッドブルはは新車発表で素晴らしい1回限りのカラーリングを披露してきたし、今回のは間違いなく最高のカラーリングのひとつだ。チームにとってホンダとの新たなストーリーの始まりだし、ここまでのところは本当に順調に進んでいる」「今は来週マックスのポジションにたどり着いて、クルマがどんな感じかをしっかりと感じるのが待ち切れない。僕にとって冬休みはかなり長く感じた。チームとの仕事にとりかかるのを本当に待っていた。夢見ていたことだからね。だから、バルセロナでクルマに乗るのを本当に楽しみにしているよ」レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコも、レッドブル・ホンダ RB15が勝てるマシンに仕上がっていると自信を見せる。「成功作だと確信している。典型的なニューウェイカーのマシンに仕上がっているが、冷却インレットなどはすべてホンダを考慮して作られている」とヘルムート・マルコはコメント。「クルマはシェイクダウンの初めからスムーズに走っていた。ミルトン・キーンズの誰もが楽観的で非常に興奮している。ホンダのF1エンジンは昨シーズン終盤の時点でパワーの面でルノーを上回っていた。そして、この冬の間に彼らはさらに改善している」「我々が得たデータは非常にポジティブなものだ。クルマの数値はポジティブなものであり、現在の我々には初めてパーティモードがある。それによって上位グループで戦えることを願っている」クリスチャン・ホーナーは、ホンダのF1エンジンを得たことで、今年はマシン特性にあったサーキットだけではなく、パワーセンシティブなサーキットでも一貫して勝利に挑むことを目標に掲げた。「我々の目標が進歩であることは明らかだ。過去2シーズでは我々はメルセデスとフェラーリと残りのフィールドの隙間に位置していた。前年は3勝だったが、我々はマシン特性に適した会場では競争力を発揮し、4勝を挙げることができた。本来なら5勝を挙げるべきだったがね」「我々の課題は、すべてのサーキットでより一貫性を発揮し、もっと勝利に挑むことだ。そして、昨年よりも多くの馬力を得て、そのギャップを縮めることだ。輝きを放ったサーキットやパワーによって制限されることなく、様々な種類のサーキットでより一貫して勝利にチャレンジすることが我々の目標だ」