2025年 F1エミリア・ロマーニャGPの開催スケジュールとテレビ放送時間。2025年のF1世界選手権 第7戦 エミリア・ロマーニャGPが5月16日(金)~5月18日(日)の3日間にわたってイモラ・サーキットで開催される。エミリア・ロマーニャGPは、伝統あるイモラ・サーキットで開催されるヨーロッパラウンドの幕開けを告げる一戦で、かつては「F1サンマリノGP」として長年親しまれていた。2020年にF1カレンダーに復帰し、現在は2025年までの開催契約が締結されている。
昨年2024年大会は予定通り開催されたが、その前年となる2023年のグランプリは、エミリア・ロマーニャ州全域で発生した記録的豪雨と洪水の影響により中止となった。ボローニャから東南に約30kmの位置にあるイモラ・サーキットは1952年にオープン。正式名称は「アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」。1994年にはアイルトン・セナとローランド・ラッツェンバーガーが相次いで命を落とす悲劇的な週末となり、これを機に大規模なコース改修が行われた。全長4.909kmのテクニカルなレイアウトには、19のコーナーと1つのDRSゾーンが設けられており、反時計回りの構成となっている。現在のレイアウトは中速域が主体だが、依然としてチャレンジングなコーナーを多く残している。ドライバーやチームにとって、タイヤマネジメントと縁石の使い方が鍵を握る一戦だ。日本とイタリアの時差は7時間(日本が先行)。F1エミリア・ロマーニャGPのフリー走行1回目は、5月17日(金)の20時30分(現地時間13時30分)から行われる。2025年 第7戦 F1エミリア・ロマーニャGP 開催スケジュール■5月16日(金)フリー走行1: 20:30~21:30(13:30~14:30)フリー走行2: 24:00~25:00(17:00~18:00)■5月17日(土)フリー走行3: 19:30~20:30(12:30~13:30)予選: 23:00~24:00(16:00~17:00)■5月18日(日)決勝: 22:00~(15:00~)※日本時間(現地時間)2025年F1 エミリア・ロマーニャGP テレビ放送時間(フジテレビNEXT)■フリー走行15月16日(金) 20:20~22:10■フリー走行25月16日(金) 23:50~25:40■フリー走行35月17日(土) 19:20~21:10■予選5月17日(土) 22:50~27:00■決勝5月18日(日) 21:20~27:00※時間はいずれも日本時間2025年F1 エミリア・ロマーニャGP ネット配信(DAZN)■フリー走行15月16日(金) 20:30~ <解説>田中健一 コメンテーター:浅木泰昭■フリー走行25月16日(金) 24:00~ <解説>小倉茂徳 <実況>サッシャ■フリー走行35月17日(土) 19:30~ <解説>柴田久仁夫 田中健一■予選5月17日(土) 23:00~ <解説>中野信治 <実況>サッシャ■決勝5月18日(日) 22:00~(配信開始21:20~) <解説>中野信治 <実況>サッシャ※時間はいずれも日本時間■サーキット情報FORMULA 1 AWS GRAN PREMIO DEL MADE IN ITALY E DELL'EMILIA-ROMAGNA 2025・サーキット名: イモラ・サーキット(アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ)・コース全長: 4.909km・周回数:63・レースディスタンス:309.049km・ラップレコード: 1分15秒484(ルイス・ハミルトン/2020年)■現地天気予報(5月13日現在)決勝日のイモラ周辺はおおむね晴れの予報で、気温は最高27℃、最低16℃。湿度はやや高めだが、路面コンディションはドライが予想されている。週末を通して大きな天候の崩れは見込まれていない。■注目ポイント・フェラーリ移籍後初の母国GPとなるルイス・ハミルトンの走りに注目が集まる。・オスカー・ピアストリが3連勝中でランキング首位を快走しており、マクラーレンの勢いが本物かを測る試金石となる。・角田裕毅はアップグレードを受けたRB21でさらなるポイント獲得を狙う。・地元ファンの注目を集めるのは、F1デビューイヤーのアンドレア・キミ・アントネッリ。F2出身でイモラを熟知しており、母国レースでの奮闘が期待される。
全文を読む