2022年のF1世界選手権 開幕戦バーレーングランプリの予選でトップ10入りしたドライバーのコメント。3月19日(土)にバーレーン・インターナショナル・サーキットでバーレーングランプリの予選が行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)ガポールポジションを獲得。2番手には0.123秒差でマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が入った。
前2列にはスクーデリア・フェラーリとレッドブル・レーシングの4台が並び、昨年のチャンピオンチームであるメルセデスF1は、ルイス・ハミルtンが5番手、ジョージ・ラッセルが9番手で予選を終えた。1番手:シャルル・ルクレール(フェラーリ)「僕たちが戦いに戻るのは時間の問題だと分かっていたし、チーム全体が僕たちの車を本来いるべき場所に戻すために成し遂げてくれたハードワークに感謝したい。今日の結果には僕たち全員が満足しているけど、同時に競争相手は強いので、リラックスすることはできないし、プッシュし続けなければならないことを認識している。ここまでの週末で僕たちにはショートランに集中してきたし、テストで重い燃料でのラップをたくさん重ねてきたので、様々なシチュエーションでのマシンを知ることができているし、感触はいい。今日の最もトリッキーなパートは、右のタイヤをウインドウに入れることだったけど、最後にすべてをまとめることができたし、ポールに返り咲くことができて本当にいい気分だ」2番手:マックス・フェルスタッペン(レッドブル)「全体として、悪いポジションではない。もちろん、常にもっと良い結果を望むものだけど、これはシーズンのポジティブなスタートだ。僕たちが良いレースカーを持っているということが重要だと思うし、シーズンのスタートではまだまだ学ぶことがたくさんある。Q2は良かったけど、Q3は少しバラつきがあったし、あまり適切なバランスが取れていなかった。 オーバーステアとアンダーステアがあったので、コーナーを実際に攻撃することはできず、ラップをまとめるのは非常に困難だった。そこは調査する必要がある。もちろん、フェラーリは非常に拮抗しているし、厳しい戦いになるだろう。彼らには2人の強力なドライバーがいるので、エキサイティングな戦いになるだろう。 明日は気温が高くなるので、タイヤは少し厳しくなる。チームとして、僕たちはレースでどれだけ競争力があるかを見なければならない。シーズンは長いし、多くのことが起こる可能性がある」3番手:カルロス・サインツ(フェラーリ)「予選までは簡単な週末ではなかったけど、今日の午後は非常に力強いパフォーマンスをまとめることができた。最後のアテンプトまでポールを争うことができたのは良いニュースだ。トップのギャップはすべてのセッションで非常に狭かったし、全体として、今年の最初の予選にあまり失望してはいない。この結果を出したシャルル、そして、このような競争力のある車を提供してくれたチーム全体を祝福したい。有望なスタートだ!レースに向けて、実際のロングランで見たものからはまだやるべきことが少しあると思うけど、最大限の力を発揮していく。明日のレースが待ち切れない」4番手:セルジオ・ペレス(レッドブル)「明日については楽観的だし、レースでは何が起こるか分からない。今日は車から100%を引き出すことができなかった。それでも良いスタートポジションだし、決勝ではいくつかのポジションを取り戻すことができることを願っている。 他のチームがそこにいて物事をより競争力のあるものにするのは素晴らしいことだけど、長い道のりだし、重要なのは明日だ。すべてをまとめることができていれば、P3は可能だったと思う。最終コーナーをやり直せるならね。少し縁石に乗りすぎてしまった。グリッドのクリーンサイドからスタートできれば良かっただろう。でも、ここでは多くのオーバーテイクができる可能性があるし、フェラーリと戦い、ファンのために良いレースをすることができることを願っている。それを楽しみにしているし、強力なラップ1と強力なペースを望んでいる。目標は、少なくとも表彰台に上がり、チームのために1-2を獲得することだ。 僕たちはフェラーリと戦うための良いポジションにいると思う」5番手:ルイス・ハミルトン(メルセデス)「セッションは厳しかったけど、先週の問題を考えると、僕たちが成し遂げたことを本当に誇りに思っている。僕たちの前にいる人たちは、現時点では別次元だけど、明日はスタートと戦略で勝負できることはたくさんあるので、少なくとも持ちこたえて、彼らと戦いにとどまれることを願っている。僕たちは勝つための十分な速さではないけど、週末の前からそれは伝えていたことだ。先週はさらに遅れているように見えたけど、僕たちは改善を果たしたし、近づいているので、僕たちが達成したことと、到達した場所を誇りに持っている。来週も少しずつステップを果たしていって、彼らを追いつめられるようになることを願っている。改善は僕たちの総力を結手した努力によるものだし、僕たちはできり限り一生懸命に取り組んでいる。まだ長い道のりなのは分かっているけど、僕は挑戦が大好きだ」6番手:バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)「チームとの最初の予選で3列目に入ることは大きな成果だし、僕とチームの両方が満足する必要がある。僕のセッションは本当にスムーズで、すべての走行で少しずつ改善することができた。それが予選でやろうとしていたことだ。僕たちがここにいることができることを示しているので、僕たちにとって重要な瞬間だ。現場とファクトリーの全員が行った仕事を誇りに思っている。Q3に進出するるチャンスがあることは分かっていたけど、全員が持っているすべてのものを出してきたときに、実際にそれを達成できて良かった。今、僕たちはレースに焦点を合わせている。僕たちのロングランペースはシングルラップよりもさらに良く見えたので、戦えると思う。トップ4はおそらく誰にとっても手の届かないところだけど、メルセデスとのバトルができれば素晴らしいだろうね。いずれにせよ、これが僕たちの旅の始まりであり、後ろではなく、前を見ている。目標はチェッカーフラッグを受けて、ポイントを持ち帰ることだ」7番手:ケビン・マグヌッセン(ハース)「クレイジーだ。これ以上の結果は望めない。言葉にならない。ここ数週間は正気とは思えないものだった。ここに来て、車について学び、かなり良い車かもしれないと思っていた...