F1
>
スーパーフォーミュラ
> 【スーパーフォーミュラ】 新型NSXセーフティカーが最終戦鈴鹿でデビュー
【スーパーフォーミュラ】 新型NSXセーフティカーが最終戦鈴鹿でデビュー
2016年10月24日
鈴鹿サーキットは、10月29日(土)30日(日)に開催する「2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第15回JAF鈴鹿グランプリ」から、ホンダの新型NSXをベースとしたセーフティカーを導入する。セーフティカーはレースにおいて、主にコース上のトラブルや荒天の際に、レース車両を先導し走行ペースをコントロールする役割を担う。
また、新型NSXセーフティカーは10月29日(土)30日(日)の2日間、ピットウォークで展示を予定している。
全文を読む
最新ニュース
シャルル・ルクレール F1ハンガリーGPでの失速は“規定違反”回避のため?
ハースF1チーム 富士スピードウェイのTPCテストで来場ファンサービスを実施
マクラーレン ザク・ブラウン 「F1はクリスチャン・ホーナー抜きのほうが健全」
レッドブルF1 「タイヤの扱いに苦戦」メキース代表がハンガリーGP総括
ニコ・ヒュルケンベルグ F1ハンガリーGP決勝「戦略は悪くなかったけど…」
ランス・ストロール F1ハンガリーGP決勝「このレベルの競争力を維持したい」
フランコ・コラピント F1ハンガリーGP決勝「改善の手応えはある」
アレクサンダー・アルボン F1ハンガリーGP決勝「想像以上に厳しかった」
エステバン・オコン F1ハンガリーGP決勝「後ろを抑えるのが精一杯だった」
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」