ニコ・ヒュルケンベルグは、ハースF1チームは1周のパフォーマンスからレースフォームの改善に焦点を移す必要があると話る。ヒュルケンベルグは、スペインGPの週末を通して速さを発揮し、予選9番手、ピエール・ガスリーのペナルティで順位を上げて8番グリッドでスタートした。
レース序盤は同じポジションで走行していたヒュルケンベルグだが、わずか8周でピットインし、ソフトタイヤを放棄しなければならなかった。その後、ヒュルケンベルグは、ミディアム、ハード、ミディアムの3ストップ作戦をとり、15位でチェッカーフラッグを受けた。他に3回ピットインしたドライバーはチームメイトのケビン・マグヌッセンだけであり、彼も同様の問題に悩まされていた。ヒュルケンベルグは、レースでより効果的にマシンを機能させるためには、1周のパフォーマンスが良いことは歓迎すべきことだと認めている。予選ペースについての質問に対されたヒュルケンベルグは「むしろ逆のほうがいい」と語った。「しかし、それが今年の傾向であり、特徴だ。土日でもっとバランスを取る必要がある」「というのも、予選でいい走りをするのはいいことだけど、その分、期待値が上がってしまうし、日曜日には落ち込んでしまう。それは対処するのも、みんなに説明するのも、それほど簡単なことではない。だから、長期的な将来のために、いくつかの作業を行う必要があると思う。ヒュルケンベルグは、3ストップはバルセロナでのチームの好ましい戦略ではなかったと認めた。「オプションではあったけど、ある意味で救済オプションだった!」とヒュルケンベルグは語った。「スタート直後から、レース中ずっと高いデグラデーションにぶつかっていた。生きたまま食われたようなものだ。すぐにフロントとリアに激しいグレイニングが発生し、後退する一方だった」「だから、僕たち明らかに早めにストップすることを選択したけど、ミディアム、ハード、どのタイヤでも、その傾向は続いていた。その結果、ペースはまずまずだったと思うけど、1ストップ分遅れてしまった」「追いつくことはできないし、たとえ新しいタイヤを履いても彼らを上回る余裕はなかった。1周ではとても良いけど、66を超えるとそれほどではない。レースに向けて何かを見つける必要がある」ハースの両ドライバーはストップ後に懸命にプッシュし、当時のファステストラップを記録したが、ヒュルケンベルグはタイヤに優しくしなかったことを後悔していなかった。「そうだったね。でも、意図的だった。後方にいるんだから、チャンスを作るために何かを試みなければならない。もし最初に5秒をセーフしていても、今と同じ結果になる。それは分かっている」「コーヒーレースをするためにここにいるわけではない。だから意識的にプッシュしたし、タイヤが悲鳴を上げているのも聞こえたけど、それでもやらなければならなかった」なぜライバルたちよりもハースF1チームがタイヤのデグに悩まされているのかと質問されたヒュルケンベルグは「おそらく、いつもと同じように、いろいろな理由が重なっているのだと思う」と答えた。「ダウンフォースもそうだし、サスペンション関連やコンプライアンスも少しはある。僕たちのクルマは、あまりコンプライアンスが良くないと思う。そして、それは、通常、タイヤにとってかなり厳しいことなんだ」