F1チームは、2021年のプレシーズンテストを3月12日から14日にバーレーンで1回実施することでF1およびFIA(国際自動車)と正式に合意した。2021年のプレシーズンテストはコスト削減のために3日間だけに制限され、各ドライバーは1日半しか走行できない。当初は3月2日から4日にスペイン・バルセロナで開催される予定だった。
しかし、数週間前にオーストラリアが延期されてバーレーンが開幕戦になる可能性が明らかになると、サヒールでテストを開催することが論理的だということで意見が一致した。そして、F1は1月12日(火)に改訂版のカレンダーを発表し、オーストラリアが3月21日から11月21に移動し、2021年のF1世界選手権は3月28日にF1バーレーンGPで開幕することが決定に決定した。当初は、元々F1オーストラリアGPが予定されていた日程(3月19日~21日)でプレシーズンテストを実施することも議論されたが、そのためには少なくとも10日前までにテストを完了しなければならないと指定するFIA競技規則の変更が必要だった。ほとんどのチームはその変更に満足していた。なぜなら、F1マシンや機器を出荷するまでの追加の1週間がなくなり、宿泊費が削減されるからだ。しかし、冬にエンジンサプライヤーを変更した唯一のチームであるマクラーレンは、新しいパッケージを適切に評価する時間を確保するために通常の間隔を維持したかったため、このアイデアに反対。F1も2週間のギャップを維持することに熱心だったと理解されている。今回の変更は、F1チームのマシン製造スケジュールにも影響を与える。当初のバルセロナでのテスト日程では、2月末までに新車をスペインに輸送し、2台目は1週間後にメルボルンに輸送できればよかったが、新たな日程では2台のレースカーとスペアカーを3月4日から5日までにバーレーンに輸送しなければならなくなる。バーレーンは、バルセロナよりもF1チームの拠点から離れており、パーツをバラバラに輸送するのが難しいため、チームにとってロジスティック上の課題を生み出す。その一方で、F1チームはすべての貨物およびガレージ機器をバーレーンにとどめることができ、メカニックは最初のレース前の休憩中にガレージで作業できる可能性があるという恩恵を受けることになる。テストが制限されてから、開幕戦前にヨーロッパで公式の走行が行われないのは今回が初めてとなるが、F1チームはフィルミングデーを利用してヨーロッパのサーキットで100kmの走行を行うことは可能となる。また、テスト後の数日間、バーレーンでフィルミングデーを開催する可能性もある。