角田裕毅は、レーシングブルズが昨シーズン早々に彼と1年契約を結んだ理由のひとつは、ライバルF1チームからの関心をかわすためだったと明かした。角田裕毅は、6月初旬に契約書にサインをした時点で、F1ドライバーの移籍が本格的に始動していたため、初めて「本物のF1ドライバーになった気分」だったと主張している。
昨年は、2月1日にルイス・ハミルトンが今シーズン限りでメルセデスを離脱し、フェラーリに移籍することが発表されるという異例の状況下で、異例の早さでシリーシーズンが始まった。角田裕毅を含む多くのドライバーが今シーズン限りで契約が切れることから、移籍するドライバーが誰になるのかについて、さまざまな憶測が飛び交った。その事実、つまり、序盤の数レースで素晴らしいパフォーマンスを見せ、チームメイトのダニエル・リカルドを影に追いやったことが、角田裕毅に注目が集まるきっかけとなり、RBが介入するきっかけとなった。今シーズン序盤に将来が確保されたことがどれほど重要だったかと質問された角田裕毅は「ええ、間違いなく役立ちました」とracingnews365に語った。「チームにとって、それは本当に珍しい瞬間でした。6月初旬に契約を更新することは、とても珍しいことでした」「僕にとっては、それが自信につながり、残りのシーズンに集中することができました」「また、他のチームからも興味を持たれ始めており、興味を持ってもらえることで、自分が本当のF1ドライバーになったような気分になりました」「状況が違っていたので、自分が考えていた方向性、自分がしようとしていることは正しいと確信しました」「自信につながりましたね」角田裕毅は正しい方向に向かっているそれは、3年前の2021年末に所属チーム(当時アルファタウリ)が2022年の残留をぎりぎりまで確定させなかったこととは対照的だった。そのときは放出されるものと信じていたため、角田裕毅は驚いた。「最初の1年目の前半のパフォーマンスは、正直、良くなかったと思います」と角田裕毅は語る。「後半は改善することができましたが、前半は本当にひどかった」「今だから言えますが、僕がパフォーマンスを発揮できなかった理由のひとつは、シャシーの変更でした。それまでは、Q3どころかQ2にも進出できませんでした。シャシーが変更された途端、僕はコンスタントにQ3に進出できるようになりました」「僕のパフォーマンスが低調だったのは、僕だけのせいだという意見もあるでしょう」角田裕毅は状況が時とともに変化する可能性を認識しており、将来に向けての希望を表明している。今季の1年契約を評価する一方で、より長期の契約が望ましいと考えている。「僕の考え方は、これまでとは違った視点です。おそらく、1年契約以上のものを期待していると思います」「そうした視点の変化は正しい方向であり、多くのことを改善してきた証拠です。だから、いいことだと思います」