角田裕毅が、2024年F1 メキシコGPへの展望を語った。前戦オースティンでは、スプリント11位、決勝14位とポイントを獲得できなかった角田裕毅。対照的にダニエル・リカルドに代わって新たなチームメイトとなったリアム・ローソは決勝で9位入賞とハースとコンストラクターズランキングを争うRBにとって貴重なポイントを獲得した。
「メキシコは、サーキットの標高が高いため、異例のイベントです」と角田裕毅はコメント。「つまり、最大限のエアロパッケージを走らせますが、ダウンフォースはモンツァレベルしか感じられず、マシンはシーズン最高のトップスピードに達します」「コックピットから少し酸素不足を感じることもありますが、運転中はそれほどではありません」「スプリントウィークエンドではありませんが、FP2が来年のコンパウンドのピレリテストに費やされるため、ICEを含む多くのコンポーネントが過熱しやすいトラックで適切な冷却レベルを確保するためにマシンのセットアップに取り組む時間は通常よりも少し短くなります」「オースティンは良くなかったので、すぐにレースに戻れてうれしいです」チームメイトのリアム・ローソンは、メキシコシティはオースティンとはまったく違った環境だと念を押す。「メキシコはオースティンとはまったく異なる」とリアム・ローソンは語る。「サーキットのスタイルも異なり、主な違いは標高にある。つまり、マシンには高いダウンフォースがかかるということだ。到達する速度は今シーズンで最も速い部類に入る。そのため、コーナー、特にトラックの高速セクションでは、オースティンなどと比べてダウンフォースがかなり少なくなる。グリップはかなり低いため、マシンはかなり滑りやすく、タイヤのマネジメントが難しい」「僕自身は2022年にフリープラクティスを1度行ったことがあるだけなので、すべてを再学習しなければならないという点ではオースティンと似ているけど、今回は1回ではなく3回あるという点では恵まれている」「オースティンで学んだことが今週の役に立つことを期待しているが、トラックがこれほど異なるので、マシンの走行時間もかなり異なるだろう。またマシンに乗れるのが楽しみだ!」RBのレーシングディレクターを務めるアラン・パーメインはメキシコシティでの週末を次のように語った。「オースティンから南に向かい、メキシコシティで3連戦の2戦目を行う。北米最大の都市であり、最も人口密度の高いこの都市は標高2240メートルに位置しており、これはチームにとって独特な課題をもたらす」とアラン・パーメインは語った。「大気圧がはるかに低いことで発生するダウンフォースが大幅に減少するため、チームはモンテカルロレベルの空気抵抗をモンツァレベル以下のダウンフォースで走らせなければならない」「これによって生じるもう一つの負担は、すべての冷却システムにかかる。冷却効果を高めるためにボディワークを開ければ開くほど、ダウンフォースが失われ、ドラッグが増えるため、効率の戦いとなる」「トラックは、テクニカルな低速コーナーと高速コーナーがうまく組み合わさっており、ドライバーは最終コーナーのスタジアムセクションに入る前に方向転換を行う。ピレリは2024年シリーズで最も柔らかいタイヤを持ち込む予定だが、舗装の滑らかさと標高の影響により、ワンストップ戦略が採用される可能性が高い」
全文を読む