F1サウジアラビアGPの決勝は、終了間際のDRSを絡めた攻防が注目を集めているが、実際にマックス・フェルスタッペンが勝利を手にすることができた要因として、その直前のバーチャルセーフティカー(VSC)後の“タイヤの熱入れ”にF1ジャーナリストのマーク・ヒューズは注目している。マックス・フェルスタッペンは最終的にF1サウジアラビアGPで勝利をおさめたが、レースの最初から最後までその結果は疑わしいものだった。
残り4周でマックス・フェルスタッペンはシャルル・ルクレールの前に出ることができたが、ピットイン直後のセーフティカーのタイミングがセルジオ・ペレスに残酷な結果を与えなかった場合、レースがどのような結末を迎えたかはわからない。そのタイミングでさえ、競争力のあるフェラーリはレッドブルより有利に立っていた。ピットストップウィンドウがオープンになると、シャルル・ルクレールは、セルジオ・ペレスとの差を縮めた。ペレスはC3タイヤを傷めずにアンダーカットのレンジから抜け出すことができなかった。フェラーリがシャルル・ルクレールに出した指示は『Box to overtake』。セルジオ・ペレスと反対のことをするという戦略だった。この時点でセルジオ・ペレスのタイヤは終わりに近づいていた。したがって、レッドブルはルクレールが同時にピットインすることを見越してピットインするか、アンダーカットでポジションを失うかの2択しかなかった。だが、セルジオ・ペレスがピットインした数秒後、ニコラス・ラティフィがターン27でクラッシュしてセーフティカーが出動。セルジオ・ペレスはピットストップで21秒を失ったが、他のドライバーは11秒のロスでタイヤを交換することができた。その結果、ペレスは4番手に後退した。セルジオ・ペレスとカルロス・サインツのポジションを譲る譲らないの攻防により、レースはシャルル・ルクレールとマックス・フェルスタッペンの一騎打ちという展開となった。そして、2人のバトルには非常に明確な2つのフェーズがあった。21周目のリスタ-トと36周目のVSCだ。その間、シャルル・ルクレールはマックス・フェルスタッペンを完璧に抑え込み、レースをコントロールしていた。レッドブルよりも多くのウイングを走らせているフェラーリは、セクター1で十分に速く、ターン17とターン22、そして、最終コーナーの検知ポイントで1秒以内に寄せ付けなかった。レッドブルはストレートエンドで速かったが、フェラーリは加速で有利だった。サウジアラビアではブレーキが必要な7つのコーナーでも速かった。レッドブルは、ラップ全体で見れば比較的速かったが、フェラーリは常にトラックの重要な部分で引き離した。ルクレールのタイヤは綺麗なままであり、それはクリーンな空気のなかで走っていたことも寄与した可能性がある。しかし、レッドブルはバーレーンよりもタイヤをうまく使い、ブレーキ温度の問題もなかった。マックス・フェルスタッペンは絶え間なくルクレールに圧力をかけようと前進した。そして、硬いC2コンパウンドが状況を変えた。最初はタイヤに息抜きを与えるためにターン6~7、10、22の長くて速いスイープでペースを管理していたルクレールだが、マックス・フェルスタッペンがより激しくプッシュできるC2ではそうもいかなくなっていた。シャルル・ルクレールとマックス・フェルスタッペンの間のギャップは、バッテリーの使用量とおそらく精神的な焦点に応じて減少していった。長く激しい決闘だったが、ルクレールはその差を約1.5秒に保つことができていた。24周目と35周目の間に、2人はレースのファステストラップを交換した。マックス・フェルスタッペンがどれだけプッシュしたかは問題ではないようで、シャルル・ルクレールはDRSレンジに入られないようにコントロールした。VSCまではシャルル・ルクレールはすべてコントロールできているるように見えた。レースでより重要なのは、シャルル・ルクレールのタイヤ温度に対する3周のVSCの影響だった。C2コンパンドは非常に摩耗していた。トレッドが薄くなり、コアの温度が下がると、再び最適な温度に達することを非常に嫌がる可能性がある。この場合、マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスの両方が、前のフェラーリよりも速く温度を回復することができた。おそらく、ダウンフォースのセッティングが低いためにスライドが多くなり、トレッドがより素早く加熱された可能性がある。それはフェルスタッペンを遠ざけるシャルル・ルクレールの能力を打ち破った。シャルル・ルクレールはリスタートでレッドブルを出し抜いたが、マックス・フェルスタッペンは2周目にタイヤパフォーマンスの向上により、DRSレンジ内でDRS検出ポイントに到達した。これでDRS検出ラインを中心としたいたちごっこが始まった。マックス・フェルスタッペンが繰り返し攻撃し、シャルル・ルクレールが賢くプレーしたため、レースは最高潮に達した。2人のリーダーは最後の数周で3回ポジションを入れ替えた。マックス・フェルスタッペンは、42周目に最初にDRSレンジに入り、シャルル・レクレールのアウトサイドに並んだ。しかし、最後のターンの直前にはピットストレートのDRSの検出ラインが続く。シャルル・ルクレールは冷静さを保ち、ライン直前にすぐ後ろにいることを確認し、フェルスタッペンを先に行かせた後、DRSを取得し、ストレートで楽に抜き返した。次回、マックス・フェルスタッペンはインサイドに飛び込んだが、自分が前でDRSラインに到達しないことを決意した。だが、シャルル・ルクレールはこれを察知し、フェルスタッペンがまだブレーキをかけている間、しっかりと加速できる体制を整えた。この反応により、フェルスタッペンがDRSを使っても、ストレートで十分に近づけることができなかった。マックス・フェルスタッペンがDRSレンジに戻るには数周かかった。ターン24のDRSゾーンを使用して、抜くのではなく、自分自身の体制を整えた。実際にはDRSをオフにし、最終コーナーの検知ポイントのラインで自分が後ろから攻撃できるよにスロットルをコントロールした。そして、それまでにリアタイヤを痛めていたシャルル・ルクレールのオーバーステアと組み合わせて、マックス・フェルスタッペンはついにオーバーテイクを完了させ、47周目を開始。残り3周でレースをコントロールし、ルクレールよりも0.549秒早くチェッカーを受けた。レッドブルとフェラーリの総合的なパフォーマンスは互角だ。しかし、タイムの出し方に違いがある。それが今後のサーキットでどのように影響してくるかが注目の...
全文を読む