F1
>
レッドブル・レーシング
> 【画像】 レッドブル、“エアロスクリーン”を実車テスト
【画像】 レッドブル、“エアロスクリーン”を実車テスト
2016年4月29日
レッドブルは、F1ロシアGP フリー走行1回目に“エアロスクリーン”と名付けたキャノピー型のコックピット保護デバイスの実車テストを行った。2017年の頭部保護デバイスの導入にむけては、フェラーリがプレシーズンテストで試した“ハロー”が有力だったが、レッドブルは独自にキャノピー型のデバイスの開発を進めてきた。
レッドブルは、F1ロシアGPのフリー走行1回目にダニエル・リカルドのRB12に“エアロスクローン”を装着。デバイスの感触を確かめながら、無事にインスタレーションラップを完了させた。
全文を読む
最新ニュース
角田裕毅 F1ベルギーGP決勝にマルコ失望「約束していた結果ではない」
ヨス・フェルスタッペン レッドブルF1のクリスチャン・ホーナー解任に沈黙破る
フェラーリF1代表バスール 「週末の初めから良い仕事をしなければならない」
角田裕毅 F1ハンガリーGP展望「次のレベルへ向けて課題は明確」
マックス・フェルスタッペン F1ハンガリーGPはレッドブルとの通算200戦目
リアム・ローソン F1ハンガリーGP展望「前半戦を力強く締めくくりたい」
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGP展望「本来の位置に戻れた」
ジョージ・ラッセル メルセデスF1と2027年末までの契約延長との報道
角田裕毅 レッドブルF1代表が新型フロア投入の「価値ある判断」を説明
レッドブルF1 RB21の開発を継続 スパで新型ウイング&冷却系改修
クリスチャン・ホーナー告発のレッドブルF1職員 レース業界で新たな職
2025年F1 ハンガリーGP:開催スケジュール&テレビ放送時間