オスカー・ピアストリは「これまでのキャリアの中で一番多く壁にぶつかった」と週末の走りを振り返り、F1モナコGP予選でランド・ノリスに敗れたことについて「彼に勝つのは難しいと思っていた」と語った。F1モナコGPの予選で、ピアストリは最終的に3番手タイムを記録し、ノリスとフリー走行最速だったシャルル・ルクレールに次ぐポジションを確保した。ピアストリにとっては、予選中のラスカス出口での軽い接触や、フリー走行2回目におけるサン・デボーテでの正面衝突など、全体的に荒れた内容の週末となっていた。
「正直なところ、今週末はキャリアで一番多く壁に当たったと思う。ちょっと散漫だったね」とピアストリはコメント。「リズムに乗るのに苦労していたけど、予選ではだいぶ改善されたし、マシンのフィーリングも良かった。チームとしてもいろいろ試行錯誤してきた中でこの結果なら悪くないと思う」ピアストリのベストラップは、ポールを獲得したノリスから0.175秒遅れ。ピアストリは1年前のF1モナコGPでも予選2番手・決勝2位という結果を残しており、今年も表彰台の期待がかかる。「今日の予選は、去年の展開と少し似ていた。最初のラップはかなり良かったけど、2周目はハーバーシケインでミスしてしまって、少しタイムを残してしまった感がある」とピアストリ。「ランドを倒すのは難しかったと思うし、彼のパフォーマンスは素晴らしかった。自分としても、ここまでの週末がかなり厳しかったことを考えれば、3番手で終えられたのは十分満足できる結果だ」マクラーレンは日曜日のレースに向けて有利な位置につけているF1モナコGPの決勝では、シリーズ初の2ストップ義務レースが導入され、戦略面での変化が期待されている。トップ3にマクラーレンの2台が並ぶなか、ピアストリはチームとしての連携にも言及した。「どう動くかはチームでも話してはいるけど、まずはどこからスタートできるか次第だね」と語るピアストリ。「僕たちはいいポジションにいるし、2ストップが義務になるから、明日は面白いレースになるはず。何が起こるか見てみよう」
全文を読む