2025年F1メキシコGP 決勝の結果・タイムシート。現地時間10月26日(日)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで2025年のF1世界選手権 第20戦 メキシコグランプリの決勝レスが行われた。優勝はランド・ノリス(マクラーレン)。2位にシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3位にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が続いた。角田裕毅(レッドブル)は11位でレースを終えた。
■ ノリス圧勝:30秒級独走で今季6勝目、選手権首位争いが過熱ポール発進のランド・ノリス(マクラーレン)が危なげなく逃げ切り優勝。ピット戦略も盤石で、レース大半を独走。タイトル争いではオスカー・ピアストリ(5位)を逆転して首位に立った。■ 終盤波乱:サインツ停止→VSC→最終周リスタート70周目にカルロス・サインツJr.(ウィリアムズ)がスタジアムセクションでストップしVSC発動。71周目の最終周にVSCが解除され、スローで終わる懸念から一転してチェッカー前に競り合いが再燃した。■ P2攻防:ルクレールが老練防衛、フェルスタッペン猛追届かず中盤以降、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が柔らかいタイヤで急追するも、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がレースマネジメントで凌ぎ切り2位。フェルスタッペンは3位で表彰台を確保。■ ハース躍進:ベアマン自己最高4位、メルセデスは隊列入れ替えオリバー・ベアマン(ハース)がタイヤマネジメントと2ストップを噛み合わせて4位フィニッシュ。メルセデスはアンドレア・キミ・アントネッリとジョージ・ラッセルを状況に応じて入れ替えつつも、最終的に6位・7位に落ち着いた。■ ピアストリの挽回:大胆オーバーテイクで5位確保、タイトル線維持オーバーテイクが難しい中で決定打を繰り出し、ピアストリは5位まで回復。ノリスの最大ポイント獲得でギャップは縮まるが、ピアストリも4位争いに食らいつき、チャンピオンシップの均衡を辛うじて保った。■ 中団争い:ボルトレトがP10入賞、角田裕毅はP11惜敗入賞圏は終盤まで混戦。ガブリエル・ボルトレト(ザウバー)が10位でポイント獲得。角田裕毅(レッドブル)は追い上げきれず11位、アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)は13位。リアム・ローソンは不運な初期ダメージでDNFとなった。2025年F1メキシコGP 決勝 結果・タイムシート順位NoドライバーチームGAPINTPOSPIT14ランド・ノリスマクラーレン  - 01216シャルル・ルクレールフェラーリ30.32430.324- 0131マックス・フェルスタッペンレッドブル31.0490.725↑ 21487オリバー・ベアマンハース40.9559.906↑ 52581オスカー・ピアストリマクラーレン42.0651.110↑ 22612アンドレア・キミ・アントネッリメルセデス47.8375.772- 02763ジョージ・ラッセルメルセデス50.2872.450↓ 32844ルイス・ハミルトンフェラーリ56.4466.159↓ 52931エステバン・オコンハース75.46419/018↑ 211098ガブリエル・ボルトレトザウバー76.8631.399↑ 611122角田裕毅レッドブル79.0482.185↓ 111223アレクサンダー・アルボンウィリアムズ1L1L5.301↑ 51136アイザック・ハジャーレーシングブルズ1L4.206↓ 511418ランス・ストロールアストンマーティン1L0.379↑ 521510ピエール・ガスリーアルピーヌ1L37.045↑ 311643フランコ・コラピントアルピーヌ1L0.296↑ 41DNF30カルロス・サインツJr.ウィリアムズ4L3L↓ 53DNF14フェルナンド・アロンソアストンマーティン37L33L↓ 42DNF27ニコ・ヒュルケンベルグザウバー46L9L↓ 61DNF55リアム・ローソンレーシングブルズ66L20L↓ 52
全文を読む