マクラーレンは、新しいレギュレーションに焦点を当てることは、2025年のF1マシンの開発を怠ることを意味するものではないとし、2026年の大幅なルール変更のチャンスを逃すことなく、世界選手権の防衛に全力を尽くすことができると自信を持っている。1月1日より、チームは2026年のマシンデザインを風洞でテストすることが許可された。これにより、来季のキャンペーンにも新たな課題が加わった。
F1の予算上限に加え、コンストラクターズ選手権でのチームの順位に応じたさらなる空力制限が課される中、各チームは、現行のルールサイクルの最終年に投資するリソースの量を慎重に検討する必要がある。同時に、2026年を有利にスタートするために、新しいルールにも取り組まなければならない。中団のチームにとっては、その選択は比較的単純であるように見える。なぜなら、2026年にありとあらゆるものを投入し、飛躍的に進歩する方がはるかに大きな利益が得られるからだ。しかし、すでに上位で戦っているチームにとっては、成熟したレギュレーションの収穫逓減によりラップタイムの向上がますます難しくなっているため、その選択はより困難である。昨シーズン、26年ぶりにコンストラクターズタイトルを獲得したマクラーレンは、2025年のマシンで全体的なパフォーマンスを向上させ、2026年に向けて何も残さないという選択肢も可能だと強く主張している。また、2024年にたまたまトップに立ったからといって、2025年にはアクセルを緩めることができるなどという幻想は抱いていないと、エンジニアリング担当テクニカルディレクターのニール・ホールディはオートスポーツ誌に語った。「2025年と2026年にはチャンピオンシップを獲得できるチャンスがあると思うし、もちろん、我々はその両方を目指している」とホールディは語った。「開発なしでは2025年に勝つことはできない。レッドブルとの競争もあるし、メルセデスは速いマシンを用意してくるだろう。フェラーリも速い」「来季、これらのチームがパフォーマンスを大幅に向上させない理由はない。我々がチャンピオンシップを勝ちたいのであれば、我々も同じことをしなければならない。それは当然の目標だ」同様に、レギュレーションがライフサイクルの終わりに近づくにつれ、最高のマシンを手にしているからといって、マクラーレンが改善すべきことがなくなったわけではない。2024年の後半を通じて、マクラーレンは全体的に最高のマシンを手にしていたが、時折描かれるような圧倒的なものではなかった。「現時点では、2025年はすべてに焦点を当てている」とホールディは言う。「実際、それはマシンだけのことではなく、チーム全体のことだ。マシンはもっと速くできる。マシンをさらに開発できる」「チームとして、あらゆる分野でより効果的、効率的に、それぞれのグループでより多くのパフォーマンスを生み出す方法を見つけられるとわかっている。だから、2025年は私たちにとって他のどの年とも同じであり、マクラーレンが今できることを示す機会なのだ」
全文を読む