F1
>
FIA(国際自動車連盟)
> FIA、2011年は新規F1チームを採用しないことに決定と報道
FIA、2011年は新規F1チームを採用しないことに決定と報道
2010年9月7日
FIAは、2011年の13番目のF1グリッドを空席のままにすることに決定したようだ。2011年のF1デビューを目指していたチームは、エプシロン・ユースカディとヴィルヌーヴ/ドゥランゴの2チームだけだったとみられている。しかし、FIAはどちらのチームもエンジニアリングと財源が十分ではないとの結論に達したようだ。
決定は、金曜日にイタリアのコモで開催される世界モータースポーツ評議会の定例会後に発表されるとみられている。報道では、FIAは一週間前からすでに内部的に決定していたとされている。
全文を読む
最新ニュース
アラン・プロスト 「オスカー・ピアストリをアルピーヌF1に推したのは私」
角田裕毅に再び“笑顔”は戻るか レッドブルF1メキース新体制で変化に期待
ハースF1チームがトヨタの拠点である富士スピードウェイでテストを行う理由
ルイス・ハミルトン フェラーリF1への不満の矛先は戦略ではなくマシン性能?
クリスチャン・ホーナー レッドブルF1解任劇の新情報:Zoom会議と内部対立
角田裕毅には入る? レッドブルF1が夏休み前の2戦でアップグレード投入
メルセデスF1代表 WECの性能調整(BOP)を批判 「最速のクルマを作りたい」
F1で使われていないFIAグレード1サーキット一覧と復帰の可能
F1王者と名車が集結 2025年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード