2025年F1オランダGP フリー走行2回目の結果・タイムシート。8月29日(金)にザントフォールトで2025年のF1世界選手権 第15戦 オランダグランプリのFP2セッションが行われた。トップタイムを記録したのはランド・ノリス(マクラーレン)、2番手にフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、3番手にはオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が続いた。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は5番手、角田裕毅(レッドブル)は7番手でセッションを終えた。
ノリスが連続トップ、1分09秒890を記録ランド・ノリスがソフトタイヤで1分09秒890をマークし、FP1に続いて首位を獲得。3戦連続優勝中の勢いそのままに週末の主導権を握った。アロンソが僅差の2番手、アストン好調維持フェルナンド・アロンソが0.087秒差で2番手につけ、FP1からの好調を維持。チームメイトのストロールは大クラッシュを喫したが、アストンマーティンは上位争いに絡む速さを見せた。ピアストリ3番手も課題残すオスカー・ピアストリは3番手で終えたが、ターン9でオフする場面もあり、僅差ながらアロンソに及ばず。セッション後半にはピットレーンでラッセルとの接触寸前の場面もあった。フェラーリ改善、ハミルトン6位・ルクレール8位FP1で苦戦したフェラーリは、ルイス・ハミルトンが6位、シャルル・ルクレールが8位とトップ10入り。ハミルトンは再びスピンを喫しフラットスポットを作ったが、順位は持ち直した。アクシデント多発、赤旗2回とVSCランス・ストロールがターン3で大クラッシュ、アレクサンダー・アルボンもターン1でバリアに接触し赤旗要因となった。さらにアイザック・ハジャーはマシントラブルでVSCが導入され、各チームのロングラン計画は大きく乱れた。角田7位、フェルスタッペンは5位角田裕毅はレッドブルで7位を獲得し、FP1から順位を上げた。母国のフェルスタッペンは5位にとどまったが、ハードからソフトまで幅広く走行を行い、レースに向けた準備を進めた。2025年F1 オランダGP フリー走行2回目 結果・タイムシートPosNoドライバーチームタイムGAPLAP14ランド・ノリスマクラーレン1分09秒890 214フェルナンド・アロンソアストンマーティン1分09秒9770.087 381オスカー・ピアストリマクラーレン1分09秒9790.089 463ジョージ・ラッセルメルセデス1分10秒2740.384 51マックス・フェルスタッペンレッドブル1分10秒4780.588 644ルイス・ハミルトンフェラーリ1分10秒7380.848 722角田裕毅レッドブル1分10秒7950.905 816シャルル・ルクレールフェラーリ1分10秒8340.944 943フランコ・コラピントアルピーヌ1分10秒9571.067 1027ニコ・ヒュルケンベルグザウバー1分11秒0801.190 1187オリバー・ベアマンハース1分11秒1131.223 1212アンドレア・キミ・アントネッリメルセデス1分11秒1851.295 1398ガブリエル・ボルトレトザウバー1分11秒3201.430 1455リアム・ローソンレーシングブルズ1分11秒3391.449 1531エステバン・オコンハース1分11秒3611.471 1630カルロス・サインツJr.ウィリアムズ1分11秒6821.792 1723アレクサンダー・アルボンウィリアムズ1分11秒7561.866 1818ランス・ストロールアストンマーティン1分11秒9752.085 1910ピエール・ガスリーアルピーヌ1分12秒1222.232 206アイザック・ハジャーレーシングブルズNo TIme 1