2023年F1アブダビGPは、スクーデリア・アルファタウリの指揮を18年間務めたフランツ・トストにとって、チーム代表としてのF1最後のレースとなった。フランツ・トストは間もなく、当然の引退生活を迎えることになるが、幼少期からモータースポーツに情熱を注いできたトストにとって、この状況に慣れるのは容易ではないだろう。
幼少期、エステルライヒリンク(現レッドブル・リング)で毎年開催されていたオーストリアGPがF1人気を後押しした。1970年にはヨッヘン・リントが(死後に)ワールドチャンピオンに輝き、ニキ・ラウダはF1への道を歩み、やがてF1の伝説となった。「9歳か10歳の頃からモータースポーツで働くだろうと思っていた。それは100パーセント確実だった」とトストはRacingNews365のインタビューで語った。「当時、1970年代にはヨッヘン・リントとの重要な時期があった。すべてのレースを見て、すべてを知っていた」「当時はモータースポーツ雑誌を毎年買っていた。シーズンの総括は聖書のようなもので、2、3回は読んだ」「その後、普通自動車の運転免許証を取得した。レースに出るには、まず普通自動車の運転免許が必要で、それからレーシングドライバーのライセンスを申請することができたからね」トストは厳しいレーススケジュールを強調するトストはおそらくチームマネジメントの分野で最もよく知られているが、オーストリア人の彼はシングルシーター競技にも足を踏み入れ、チャンピオンシップで成功を収めたこともある。「1979年、1980年、1981年にフォーミュラ・フォードを始めたんだ」とトストは語る。「いくつかのレースでは勝てたし、1983年にはオーストリア・フォーミュラ・フォード選手権で優勝しましたが、それはあまり意味がなかったね」しかし、トストはすぐに自分の実力ではレーシングドライバーとしてそこまでは進めない悟り、モータースポーツの他の分野に焦点を切り替え、F1史上最も長くチームボスを務めた一人となる道を歩むことになった。「1985年にスポーツ科学の勉強を終えたが、レースは遅すぎて成功できないとわかっていたのでやめた」とトストは語る。「ウォルター・レヒナー・レーシング・スクールで働き始めた。これはとても刺激的だった。レーシングスクールのインストラクターを務める、元フォード、フォーミュラ・オペル・ロータス、フォーミュラ3でチームマネージャーを務めた」「今どき、23レースとか24レースとか多すぎるって言われても、私は微笑むしかない」「当時は1年を通して40レースも50レースもやっていた。シルバーストーン、スラクストン、ブランズハッチなどでイギリスシリーズを戦った。年間を通じて、どこにでもあったんだ。今はまるで休暇のようなものさ」F1へのステップアップ1990年代、トストはモータースポーツのはしごを登って行った。そんな彼に声をかけたのが、7度のワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハの元マネージャー、ウィリー・ウェーバーだった。ウェーバーはトストに自身のF3チームを率いてほしいと言い、トストはその役割を熱心に引き受けた。そこでトストは成功を収め、やがてF1チームからも注目されるようになった。トストはラルフ・シューマッハと密接に仕事をし、2000年にドイツ人ドライバーがBMWウィリアムズと契約すると、トストはBMWからオペレーション・マネジャーとしてのオファーを受けてチームに移籍した。「私は彼らに『BMWで何をするのか?』と尋ねた。私はエンジニアではありません。彼らは私にチームを強化しなければならないと言った」とトストは振り返った。「技術的な側面に100%関わることができたので、とてもエキサイティングでした。私はウィリアムズとBMWの間のオペレーション業務を担当していた。とても興味深かったし、多くのことを学んだよ」2005年末、ディートリッヒ・マテシッツがトストと接触し、当時トロロッソの名で運営されていたアルファタウリの舵取りに彼を据えた。「ディートリッヒ・マテシッツが私をイタリアに送ったのは2005年の11月8日だった」「彼は『フランツ、君はそこに行って、君がチームを作り上げる、その哲学は非常に明確だ。レッドブルのドライバープールの中から若いドライバーを教育しなければならない。そして彼らはチャンピオンシップを獲得するためにレッドブル・レーシングに来なければならない』と言った」「85人ほどでスタートしたのを覚えている。その後すべてを強化して、非常に成功したことを覚えている」アルファタウリの限界を知るトストトストはレッドブルの姉妹チームに在籍している間、多くの才能をチームに送り込んできた。これらの名前には、複数の世界チャンピオンであるセバスチャン・ベッテルとマックス・フェルスタッペン、そしてレッドブルでいくつかのグランプリで勝利を収めたダニエル・リカルドが含まれる。ドライバーたちはトロロッソでのスティントを終えてレッドブルで成功を収めたが、トストはドライバーたちの絶頂期に仕事ができなくても問題ないと主張した。「私にとっては常に明白だった」とトストは言いました。「彼らがレッドブルのシートを獲得したとき、私はいつも幸せで満足していた」「例えば、レッドブルがピエール・ガスリーの代わりにセルジオ・ペレスを(2021年に)起用したときは、私にとってははるかにネガティブだった。彼らが我々のドライバーを起用してくれることが好きだ。なぜなら、チームが良い仕事をしたことが示されたからね」「レッドブルのドライバーたちがレースやチャンピオンシップで勝利しているのを見るのはいいことだ。でも、マテシッツが言ったように、我々にはレースに勝つためのインフラがないことは分かっている」「しかし、マテシッツが最初から言っていたのは、『2チームでチャンピオン争いをする余裕はない 』ということだ。レッドブル・レーシングのシナジーを失い、ドライバーを教育すればいいだけだ」レッドブルへの忠誠F1の才能あるドライバーたちとともに働いたトストの功績もさることながら、トロロッソ/アルファタウリのトップとして18年間を過ごした彼のレッドブルチームへの忠誠心も称賛されるべきだろう。他チームからの誘いがあったときでさえ、彼の忠誠心が試されることはなかった。「いくつかのオファーがあった。しかし、レッドブルと一緒にトロロッソに残るのが好きだったし、我々は良い関係を築いている」とトストは語った。「私はディートリッヒ・マテシッツと...