F1
>
フェルナンド・アロンソ
> フェルナンド・アロンソ、マシントラブルでリタイア / F1オーストラリアGP
フェルナンド・アロンソ、マシントラブルでリタイア / F1オーストラリアGP
2017年3月26日
フェルナンド・アロンソは、F1オーストラリアGPの決勝レースをリタイアで終えた。12番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、しばらく入賞圏内の10番手レースを展開。しかし、無線でマシンが左に引っ張られることを訴え、後続2台に抜かれた後、50周目にレースをリタイアした。
チームメイトのストフェル・バンドーンは、序盤にパワーロスとステアリングホイールのディスプレイが落ちるというトラブルに見舞われたが、ピットストップでマシンを再起動してレースを続けている。
全文を読む
最新ニュース
F1 CEOステファノ・ドメニカリ トルコ・ドイツ・ポルトガルからの開催打診を確認
キャデラックF1 バルテリ・ボッタス不在でフェラーリ旧車テストの可能性
アウディF1が2026年シム走行を“封印” ヒュルケンベルグが真相告白
SUPER GT 20周年記念ムック 3大ワークスアルバム発売へ
リバティ・メディア F1売却の可能性を否定せず「適正な価格なら売る」
マックス・フェルスタッペン レッドブル・フォードPU開発状況を視察
角田裕毅の運命決定?レッドブルF1代表「残りのレースは実験と学びに使う」
マックス・フェルスタッペン GT4デビューに向けてニュルブルクリンクに登場
エイドリアン・ニューウェイ アストンマーティンF1マシン設計で「トランス状態」
ホンダ 2026年にF1エンジンを進化させる条件とADUO制度
角田裕毅 レッドブルF1残留巡り意味深発言「言葉を選んでいる」