F1
>
フェルナンド・アロンソ
> フェルナンド・アロンソ、マシントラブルでリタイア / F1オーストラリアGP
フェルナンド・アロンソ、マシントラブルでリタイア / F1オーストラリアGP
2017年3月26日
フェルナンド・アロンソは、F1オーストラリアGPの決勝レースをリタイアで終えた。12番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、しばらく入賞圏内の10番手レースを展開。しかし、無線でマシンが左に引っ張られることを訴え、後続2台に抜かれた後、50周目にレースをリタイアした。
チームメイトのストフェル・バンドーンは、序盤にパワーロスとステアリングホイールのディスプレイが落ちるというトラブルに見舞われたが、ピットストップでマシンを再起動してレースを続けている。
全文を読む
最新ニュース
フォーミュラE:日産のオリバー・ローランドがチャンピオン獲得
セバスチャン・ベッテル「2026年以降のレッドブルF1には希望も不安もある」
ホーナーのレッドブルF1代表後任候補だったウィートリー アウディで存在感
角田裕毅 キャデラックF1でボッタスと組む可能性は? 夏にも1人目発表か
マックス・フェルスタッペン レッドブルF1離脱には今が“完璧”なタイミング?
ジョゼ・モウリーニョ フェラーリに同情「F1界のレアル・マドリード」
ハースF1チームに売却の意向なし 小松礼雄「ジーンは心から楽しんでいる」
F1の「サッカー化」進行 ホーナー解任が象徴するチーム代表の変化
F1の12チーム目は中国勢? FIA会長が再選に向けてアピール