2018年のF1世界選手権 第20戦 ブラジルGPのフリー走行2回目が11月9日(金)にサンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録。ルイス・ハミルトンも僅差で続き、メルセデスが1-2で初日のセッションを終えた。トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが12番手タイム、ブレンドン・ハートレーが19番手タイムでセッションを終えた。
現地時間15時、気温20.8℃、路面温度33.4℃のドライコンディションで90分間のフリー走行2回目はスタート。サーキットは雲に覆われ、レーダーでは雨雲が接近している。開始20分に差し掛かったところで、ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)がターン13でバリアにクラッシュ。右リアタイヤ部分を破損してセッションは赤旗中断となった。セッションの3分の1が経過した時点で1分08秒846でタイムシートのトップに立ったのはメルセデスのバルテリ・ボッタス。2番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が0.073秒差で続く。午前中にトップタイムを記録したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)はオイルタンクにクラックが見つかり、この時点でまだ走行を行っていない。残り45分を経過した頃、マックス・フェルスタッペンがようやくコースイン。各チームはロングランへプログラムを移行していく。フリー走行2回目のトップタイムは、バルテリ・ボッタスの1分08秒846。2番手には0.003秒の僅差でルイス・ハミルトンが続き、メルセデスが1-2で初日のセッションを締めくくった。3番手のセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)も0.073秒差で続き、1分08秒台のタイムをマークしている。ダニエル・リカルド、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)、キミ・ライコネン(フェラーリ)までの差は0.6秒以内となっている。中団チームのトップはロマン・グロージャン(ハース)。僅差でシャルル・ルクレール(ザウバー)が続いている。トロロッソ・ホンダは、“スペック3”エンジンのマイレージを抑えるために金曜日は“スペック2”で走行。ピエール・ガスリーが1分10秒330で12番手、ブレンドン・ハートレーが1分10秒734で19番手タイムだった。F1ブラジルGP フリー走行3回目は、11月10日(土)の23時(現地時間12時)から行われる。2018年 第20戦 F1ブラジルGP フリー走行2回目順位NoドライバーチームベストタイムGAP周回177バルテリ・ボッタスメルセデス1分08秒846 48244ルイス・ハミルトンメルセデス1分08秒8490.0034335セバスチャン・ベッテルフェラーリ1分08秒9190.0734243ダニエル・リカルドレッドブル1分09秒1640.31844533マックス・フェルスタッペンレッドブル1分09秒3390.4932867キミ・ライコネンフェラーリ1分09秒4120.5664278ロマン・グロージャンハース1分09秒7690.92344816シャルル・ルクレールザウバー1分09秒9431.09744920ケビン・マグヌッセンハース1分10秒0071.161391031エステバン・オコンフォース・インディア1分10秒1591.313451111セルジオ・ペレスフォース・インディア1分10秒3201.474231210ピエール・ガスリートロロッソ・ホンダ1分10秒3301.484441314フェルナンド・アロンソマクラーレン1分10秒3321.486361455カルロス・サインツルノー1分10秒4581.61248159マーカス・エリクソンザウバー1分10秒5321.686441635セルゲイ・シロトキンウィリアムズ1分10秒5691.72346172ストフェル・バンドーンマクラーレン1分10秒5961.750261818ランス・ストロールウィリアムズ1分10秒6621.816441928ブレンドン・ハートレートロロッソ・ホンダ1分10秒7341.888462027ニコ・ヒュルケンベルグルノー1分11秒7742.8286
全文を読む