ルノーが、2016年にレッドブルにブランド名のないエンジンを供給するというアイデアは、ルノーが側にボールがあると述べた。報道では、ルノーのカルロス・ゴーンCEOが、レッドブルとの契約の最終年となる2016年にパワーユニットを供給することに合意し、残すはレッドブルのオーナーであるディートリッヒ・マテシッツが、契約にハンコを押すのみとされていた。
カルロス・ゴーンは、ロータスを買収してワークスチームとして復活することを含めたルノーの今後のF1への関与について決断する準備はできているとされているが、レッドブルにとって、どのエンジンを使用し、デザインを準備するかを決断するタイミングは迫っている。ルノーのF1マネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは「私が話をしても公平だと思っていることは、レッドブルがソリューションを見つけたということだ。我々はルノーが関与する範囲を発表していくが、最初に決定する必要があることは我々のF1との関係だ」とコメント。「F1との我々の関係、F1への関与についての発表はレッドブルありきではない。我々はエンジンサプライヤーとして残ることに関心はないことを明らかにしている」「まず第一は我々がF1で何をしたいかだ。それに関連する要素は何か? ロータスとどうするか? レッドブル/トロ・ロッソとどうするか? その上、トタル/インフィニティのようなルノーのプログラムの提携会社とはどうするか?」「それに関して憶測があるのはわかっている。だが、トリガーとなるイベントは我々のCEOの決定だ」今年、レッドブルとルノーは公的にお互いを批判していた。だが、ルノーは、レッドブル勢がレースをできないことの責任を負いたくはないと思っており、パートナーシップを延長するというアイデアにオープンな姿勢をみせている。しかし、シリル・アビテブールは、ルノーのロゴをエンジンに掲載した現在のフォーマットでパートナーシップを継続するのは間違っていると認める。ブランド名のないパワーユニットの計画について質問されたシリル・アビテブールは「我々がレッドブルに供給する場合、それが将来の我々にとって意味があるからだ」とコメント。「私は、後ろを向くよりも、むしろ前を向くことを奨励していた。だが、明らかに歴史の要素があった。特にルノーとレッドブルほより最近の歴史に関しては特にね。ブランドが協力する際、それが人々を非常に神経質にしている」「レッドブルは製品を批判してもいいと思っている。理解できない人もいると思うが、私は彼らは製品を批判してもいいと理解している。彼らは私や私が率いるテクニカルグループを批判してもいい。だが、ブランドを批判することは許容できない」