レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、夏休み以降にRB19には「ごく僅か」なパフォーマンスアップグレードしかもたらしていないが、ライバルチームの追い上げを気にしていないことをほのめかした。2022年に過去11戦中10勝を挙げたレッドブルは、昨年のマシンを進化させることで競争上の優位性を拡大し、2023年は1戦を除くすべてのラウンドで勝利を収めている。
レッドブルは、次々と順位を入れ替えながら追いかける集団に助けられ、記録破りの残り6ラウンドを残してコンストラクターズタイトルを締めくくることができた。しかし、レッドブルは最近予選で定期的に苦戦しており、オースティンのコース上ではメルセデスのルイス・ハミルトンがマックス・フェルスタッペンをあと2.2秒以内に迫っていた。しかし、ホーナーはレッドブルのマージン減少を軽視し、風洞許容量の減少によりチームがRB19の開発を早期に中止したと指摘した。レッドブルの競争相手がもたらす脅威を評価するよう求められたホーナーは「まあ、ライバルたちは常に動き回っている。もちろん、夏休み以降、マシンにほとんどパフォーマンスを追加していないことも忘れてはならない」と語った。「風洞の制約があったため、RB19で開発を続けるのではなく、来年のマシンであるRB20で使うことにした。今何をするにしても、来年に向けて学んだり応用できないわけではないが、さまざまなサーキットで安定した走りができている」レッドブルは王者であることから空力テストの時間を最も少なくする権利を与えられていることに加え、2021年のコスト上限を破ったことで割り当てがさらに減少された。この追加分は最近失効したが、ホーナーは当時「非人道的」と表現したペナルティが今後さらに明らかになると考えている。「確かにまだ完全な影響は見ていない。というのも、そのせいで、今年われわれが行うことができた開発の量が明らかに減少してしまったからだ。ありがたいことに、今年の初めには非常に強力なマシンを投入できたし、シーズン序盤からの開発時間のほとんどを来年のマシンに充てることができた」とホーナーは説明する。レッドブルの2023年型マシンはまだシンガポールで負けただけだが、ホーナーは前例のない成功期にもかかわらず、チームがその栄光に甘んじるわけにはいかないと主張する。「教訓を受け入れる準備ができていれば、負けた日こそが最も学ぶ日だ」とホーナーは認めた。「そして、常に学んでいる。勝ったレースは常にもっと良くできることを意味する」「アメリカGPの分析でも…土曜日は我々が非常に強かったし、日曜日には対戦相手が我々に迫っていた。そして今はそれを取り巻く状況がいくらか緩和されている」「だから、自分の栄光に安住することは決してできない。楽しみ続けなければならない。プッシュし続けなければならない。前を向き続けなければならない。ぜなら後ろにいる全員がそうしているのは間違いないからだ」