レッドブル・レーシングのチーム代表のクリスチャン・ホーナーは、F1アメリカグランプリでマックス・フェルスタッペンが追い抜きの際にコース外にはみ出したことにペナルティを科せられたことを受け、FIAにスチュワードの裁定に一貫性をもたせるよう要求した。マックス・フェルスタッペンは、最終ラップのターン17でキミ・ライコネン(フェラーリ)をオーバーテイクしたが、その際にコーナーのインサイドをショートカットする形で追い抜きを成功させため、レース後に5秒加算ペナルティが科せられた。
だが、F1アメリカグランプリでは、他のドライバーがターン1でコースを飛び出しながらもオーバーテイクを成功させていたにも関わらず、その行為にはペナルティを科せられなかったことから、マックス・フェルスタッペンの一件は論争を呼んでいる。クリスチャン・ホーナーは、適切に説明されないルールやきちんと実行されないルールだとファンに見なされれば、F1はファンを遠ざける危険性があると主張する。「ショーに影響することだ。ドライバーは素晴らしいショーを披露した。大きな視野で見るべきだ」とクリスチャン・ホーナーはコメント。「ファンはこのようなレースを見たがっている。ルールには一貫性がなければならない。異なる事例だからといって、異なるものを適用してはいけない。そこが我々がフラストレーションを感じている部分だ」「素晴らしいショーだったし、最高のファイナルラップだったと思う。マックスは表彰台に上るにふさわしかった。キミもなぜ自分があそこにいるのか理解できていなかったようだし、あそこにいるのを恥ずかしがっているようにも見えた」「我々はモーターレースをやるためにが高額の費用を投じているので、一貫性のあるプロの審判を求めたい。今回のような裁定が下さるようでは、一貫性がどうなっているのか理解するのは難しい」昨年のF1メキシコGPでも同じような裁定が下されている。マックス・フェルスタッペンは3位でチェッカーフラッグを受けたが、ポジションを守ろうとしてシケインをスキップしたとして5秒加算ペナルティを科せられて順位が後退。これにより、表彰台にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が上がったが、セレモニー後にベッテルにもペナルティが科せられ、最終的にレース終了から数時間後にはダニエル・リカルド(レッドブル)が無人の表彰台でトロフィを掲げた。クリスチャン・ホーナーは、F1アメリカグランプリのケースでは、スチュワードが正しい3人を表彰台に乗せるための適切な証拠を比較せずに裁定を下したのではないかと考えている。「正しいドライバーを表彰台に上げることに必死だったのかもしれないが、すべての要素を検証することなく結論を急いだ。昨年のメキシコのような、表彰台に3人の異なるドライバーがいた大失敗を避けるため、ひと呼吸を置いて、状況を理解し、ドライバーの言い分を聞こうと合意していた。少なくともその合意に関わっていたスチュワードの1人はいた。一貫性のある意思決定という点で、今回起こったは残念だ」マックス・フェルスタッペンはレース後、必ず1人は“馬鹿”なスチュワードがいるとぶちまけており、昨年のメキシコGPでもスチュワードを務めたFIAレーススチュワードのギャリー・コネリーを標的にしていた。スチュワードの中に適正を持たない人物がいると思うかと質問されたクリスチャン・ホーナーは「スチュワードによって裁定に一貫性がないことは以前から疑問視されていた。非常に優れた人もいるが、そうでない人もいる」と述べた。関連:マックス・フェルスタッペンのスチュワード侮辱発言が波紋
全文を読む