F1
>
F1関連
> メカクローム社、F1から撤退へ
メカクローム社、F1から撤退へ
2008年8月19日
メカクローム社が、F1での活動から徹底するようだ。ルノーのF1エンジン製造に携わり、GP2のメインサプライヤーでもあるメカクロームは、先週、F1のエンジン凍結が財政上の損失を高め、F1での四半期の損失が1,750万ドル(約19億2,600万円)に及んだことを明らかにしていた。報道によると、ルノーは単独でのF1活動を希望しているとされ、メカクローム社はル・マンのエンジンプログラムに集中するという。
メカクロームは1990年代後半にスーパーテックおよびプレイライフとしてF1に携わってきた。
全文を読む
最新ニュース
マクラーレンF1 MCL39に直線ブレーキングの弱点「ラスベガスも試練」
FIA会長選 ビン・スライエムが無投票再選の見通し 対立候補が出馬不可に
フェルスタッペン F1シンガポールGPで激昂「今すぐ角田裕毅をどかせろ!」
リアム・ローソン「ポイントを取るだけ」 F1シート維持へレッドブルが明確指示
レーシングブルズF1代表 アイザック・ハジャーの「謙虚さと学ぶ姿勢」を称賛
オスカー・ピアストリ マクラーレンF1と緊張高まる「フェラーリ移籍を視野」報道
土橋皇太、2025年HRS Formulaスカラシップを獲得 HFDP入りが決定
ジョージ・ラッセル メルセデスF1の複数契約案を拒否 条件見直しを要求
ミカ・ハッキネン 娘エラに太鼓判「5年以内にF1に到達」