2025年F1 マイアミGP 決勝の結果。5月4日(日)にマイアミ・インターナショナル・オートドロームで2025年のF1世界選手権 第6戦 マイアミグランプリの決勝レースが行われ、オスカー・ピアストリが優勝。マクラーレンはランド・ノリスとの1-2フィニッシュを飾り、ドライバーズ選手権でもピアストリが首位を堅持、ポイント差を16に広げた。
ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、1コーナーでフロントロウに並んだノリスと激しく競り合い、これによりノリスはコースオフを喫し数ポジションを失った。代わってピアストリがフェルスタッペンに挑み、序盤14周にわたって幾度となく攻撃を仕掛けた。粘り強いディフェンスを見せていたフェルスタッペンだったが、ターン1でブレーキングをミスし深く突っ込み、その隙を突いたピアストリがついに首位に浮上した。ノリスもその後フェルスタッペンを攻略し2番手へ浮上。懸念されていた雨は降らず、ピアストリはそのままリードをコントロールして3連勝を達成。マクラーレンとしても今季初となる完璧な1-2フィニッシュを成し遂げた。一方、メルセデスのジョージ・ラッセルはレース中盤のバーチャル・セーフティカー(VSC)を活かしてフェルスタッペンを逆転し、3位表彰台を獲得。フェルスタッペンは4位に甘んじる形となった。また、レッドブルの角田裕毅はスタート直後に接触によるタイムペナルティを受けながらも、粘り強い走りを見せてトップ10圏内でフィニッシュ。レース後には「古巣相手に楽にはさせてもらえなかった」と語りつつ、チーム全体のペース不足を課題として挙げた。
全文を読む