メルセデスF1のテクニカルディレクターを務めるマイク・エリオットは、新しい技術規制の導入によって次世代F1マシンの何が変わるかについて説明した。2022年に導入されるF1レギュレーションの大幅な変更の目的にひとつは、F1マシンがお互いに追従しやすいような空力を実現し、それによってより緊密なレースを生み出すことにある。
しかし、影響を受けるのはトラックアクションだけではない。マイク・エリオットは、空力の変化によってF1マシンの外観は大きく異なるものになり、新しいレギュレーションに適応することで、以前とは異なる方法で作業をする必要性が生じたと認める。「今年のマシンは大きく異なるだろう」とマイク・エリオットはメルセデスF1のYoutube動画で語った。「最も目に見える違いは、マシンの空力形状にあると思う。空力が異なるだけでなく、レクレーションの構築方法全体も完全に異なる」「これまでは、ボックスを埋めたり、特定の平面をシャドウイングしたりする必要があったが、今回のレギュレーションでは、作業する必要のある種のベースサーフェスが与えられており、ある程度の許容範囲があるので、それは我々にとってまったく異なる働き方となる。マイク・エリオットは、空力の違いだけでなく、変更されるF1マシンの他の領域についても概説した。「今年のパワーユニットも大きく異なる」とマイク・エリオットは説明した。「2025年までフィックスされる予定であり、E10燃料と呼ばれるものも走らせる必要がある。つまり、10%のバイオエタノールであるため、パワーユニットにかなり大きな変更が加えられる」「それに加えて、18インチのリムとタイヤがあるので、かなり大きな違いになるだろう。重量も増えるので、マシンは非常に異なって見えると思う」「彼らはまったく異なったパフォーマンスをするだろうし、それは見るのが面白いと思う」特にそれらの領域は著しく変化したが、マイク・エリオットは、実際にはF1マシンの設計全体が影響を受けたことを認める。「このような大幅な空力変更により、マシンのスキンの下にあるほぼ全てコンポーネントを変更する必要があるため、前から後ろまですべてが異なる」「これら全ての新しいコンポーネントの設計は大きな課題だった。新しいマシンは昨年のものとは完全に異なって見える。そして、レギュレーション変更の結果だ。「形状は非常に異なる。バージボード周りの複雑さはなくなり、マシン間の違いは表面の形状でより大きくなるだろう」「その結果、今年のマシンはどれもかなり似ていると思う。似たような形になるだろう。違いは、特にマシンの下側の空力形状と表面の微妙な変化だ」「おそらく、その中で最も視覚的な部分はフロアの仕組みと言えるだろう」また、マイク・エリオットは、2021年モデルで見られたものとは“完全に異なる”リアウィングとフロントウィングの外観の変化を強調。以前のF1マシンの外観が好きだったが、それでも新しいデザインに適応していると語る。「空力学者として、または空力のバックグラウンドを持っている私としては、古いマシンがとても好きだし、これらの新しいマシンにはあまり慣れていないが、それらはとにかく異なる」とマイク・エリオットは語った。これだけの変化があるにも関わらず、2022年のF1マシンのパフォーマンスは過去のものとそれほど変わらないだろうとマイク・エリオットは予想する。「新しいマシンの全体的なパフォーマンスは、おそらく古いマシンとそれほど変わらないだろう」「明らかに、これらのレギュレーションの意図は追い越しを改善しようとすることだった。それが実際に実現できたかどうかを確認するには少し時間がかかる」「マシンは少し重くなり、E10燃料のパワーユニットの性能はわずかに異なり、空力の仕組みとそれに伴う車のセットアップも異なりる」「それを最大限に活用するまで、テストと最初の数レースでそれを開発するまで、実際にどうなるかは分からない。だが、全体として、パフォーマンスは昨年と比較的似ていると思う」
全文を読む