F1
>
IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権
> デイトナ24時間レース 4時間経過:アロンソのキャデラック10号車が首位
デイトナ24時間レース 4時間経過:アロンソのキャデラック10号車が首位
2019年1月27日
2019年 デイトナ24時間レースが4時間を経過。ウェイン・テイラー・レーシングのコニカミノルタ・キャデラック DPi-V.Rの10号車を走らせるフェルナンド・アロンソが首位に立った。2時間が経過した頃に6番手でジョーダン・テイラーからマシンを引き継いだフェルナンド・アロンソは、エリック・カラン、エリオ・カストロネベス、レネ・ラストをオーバーテイクしてトップに浮上。
首位に立ったフェルナンド・アロンソは2番手のマツダ 77号車に健全なリードを築いて小林可夢偉にバトンタッチした。
全文を読む
最新ニュース
2025年 F1サウジアラビアGP:開催スケジュール&テレビ放送時間
角田裕毅とF1バーレーンGPで接触のサインツ「戦う相手を選ぶべきだった」
2025年F1 サウジアラビアGP:サーキット&タイヤ解説
キャデラック F1チーム代表が2026年のデビューに向けた進捗を報告
ルイス・ハミルトン フェラーリのF1マシン適応の肝は「ドライビングスタイル」
マックス・フェルスタッペン レッドブルF1離脱の噂をシャットアウト
角田裕毅 レッドブルとレーシングブルズのF1マシンの特性の違いを説明
ランド・ノリス 「マクラーレンのF1マシンの優位性に救われている」
2025年 F1サウジアラビアGP:注目すべき5つのストーリー
サウジアラビア F1チーム買収の可能性を示唆「世界的に売上が伸びている」