ホンダは、2020年以降にF1を継続するかどうかはまだ不透明な状況となっている。レッドブル・リンクでのマックス・フェルスタッペンに勝利によって、2006年から続いていたホンダの未勝利に終止符が打たれた。そして、それは2015年にマクラーレンとF1に復帰して以来の初勝利となった。
だが、ホンダは他の自動車メーカーと同じように市販車ビジネス面で電気自動車への移行というプレッシャーがかかったおり、ホンダは2021年のパワーユニットに必要な投資が正当かどうかを評価している。ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史は、ホンダがF1にコミットするためにはそこに成功のチャンスがある必要があると Autosport に語った。新しいレギュレーションはホンダの決定にどのように影響するかと質問された山本雅史は「多少関係はあります」とコメント。「もちろん、レースがどのようなものになるかはわかりませんし、新しいレギュレーションによって不利になる可能性があります。なので、もちろん関係はあります」山本雅史は「F1はモータースポーツのトップカテゴリーです」と続ける。「テクノロジーの頂点を含めたカテゴリーである必要があります。それがF1のための需要です」2021年のレギュレーション議論されるなか、F1オーストリアGPには本田技研工業の副社長を務める倉石誠司を含む上級管理職が訪れ、レッドブルの上層部とミーティングを行った。レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2020年以降にホンダがどうしていくかについて話し合ったが、まだ明確なことは何も示されていないとオープンに語る。「一日中議論があった。そして、ここにホンダからの何名かの幹部がい来ている」とクリスチャン・ホーナーはレース後に語った。「しかし、ハイブリッド時代にホンダが初勝利を副社長がここで目にしたことは素晴らしいことだった」「素晴らしいパフォーマンスだったし、彼らはそれを非常に楽しんでいた」勝利がホンダの将来を守ることに役立つかどうかと質問されたクリスチャン・ホーナーは「エンジンが安定した規制によって収束しているかなで、今日のような日は助けになるだけだと思っている」と語った。F1プロジェクトについて重要な会議が予定されているなかで、ホンダのハイブリッド時代における初勝利はまたとないタイミングだったと言える。最終的な決定はもちろん日本の経営陣にかかっている。
全文を読む